先日のお休みの日、
娘たちが私をある体験教室へ
連れて行ってくれました。
牡丹と薔薇モチーフの
月餅作り体験教室。
香港・銅鑼湾で主に日本人のお子さま向け
語学(日本語 & 英語)センターを運営しています。
横井美佳です。
➡自己紹介
➡メニュー・料金
夫は香港人。娘たちはもう社会人です。
🟢オンライン・対面
🟢個人・グループレッスン 対応
お気軽にお問い合わせください。
皆さん、こんにちは。
香港🇭🇰銅鑼湾で
主に日本人のお子様向け(英語&日本語)
語学センターを運営しています。
Speakeasy-hkの美佳です。
月餅作り体験教室の
広東語の説明にちんぷんかんぷんの私、
ちょっとあきらめモードに入りかけましたけれど、
いざ、作る段階となって、
やっぱり楽しい!
作ることが大好きなので、
新しい技術を学ぶことが
楽しくて仕方ないのです。
思ったよりも小さめにできたので、
生地が余ってしまい、
もうちょっと練習したいなと思ったのですが、
中身がないのでできない。
外側だけでいいから
花びらの練習をさせてほしいなと思ったけれど、
先生がさっさと捨ててしまった…あ~あ。
この技術を習得したいけど、
ケーキでするのもなぁ。
じゃあ、粘土でしてみようかと
思ってはいるけれど、
きっとしないまま終わりそうな気もしています。
次に向かったのは…
そして、お教室が終わったら、
私が行きたがっていた、映画8番出口を
見に連れて行ってくれました。
内容を全然知らずに見みたのですが、
なんか自分もゲームしてるみたいで楽しい要素と、
考えさせられる要素があって、
面白かったです。
そしてその日の最後は
期間限定の大排檔(dai pai dong)へ
連れて行ってくれたのでした。
ビールはコップではなくお椀へ。
夫はうっかり、食事用のお椀と勘違いをして
ビールの中へおかずをいれてしまいましたが、
新しい味が体験できるよといった
私の言葉にうなづいて
そのおかずを食べていました。
お店のウエイターさんがチャーミングな方で、
テーブルに来てくれるたびに、ジョークを飛ばす。
私は弟子入りしたいぐらいでした。
ビールを開けるパフォーマンス
充実した一日で
心地よい疲れで眠りに。
楽しかった~!
香港日常おすすめ記事
生徒さん、保護者の方からの声
【お客様の感想】香港でこんな良い先生に出会えてラッキーでした
教室について
子供たちが楽しく学べるお教室【香港にある語学センターspeakeasy-hk】
香港🇭🇰銅鑼湾にある語学センター
speakeasy-hk(主にお子様向け 英語・日本語・工作)
グループレッスン、プライベートレッスン、
オンライン対応可能です。
特技は勉強嫌いの子を好きにさせること。
【場所】 香港 銅鑼湾
【対応言語・レッスンメニュー】
英語・日本語・工作
⭐️日本人と日本人ミックスのお子さん対象
⭐️グループ・個人レッスン
(対面・オンライン対応も可)
⭐️工作クラス、
アートワークショップを開催しています。
️⭐️香港で日本人講師から、
お子さんが英語を学ぶことができます。
️⭐️ミックスのお子様の
日本語学習もご相談下さい。
️⭐️幼稚園児~高校生、大人
の生徒様がいらっしゃっています。
⭐️月曜~土曜開校
お子様に合わせたレッスンで成長をサポートしています。
お子様の学習面、生活面でのお困り事やお悩みは
お気軽にお声がけください。
レッスンに関するお問い合わせはこちら
#香港#香港在住#hk#海外生活#香港子供の習い事#中秋節#月餅
#香港生活#香港語学教室#香港英語教室#香港旅行#海外旅行#香港在住日本人