勉強に集中できない時の対処法 | 香港・銅鑼湾の子供向け英語・日本語教室 speakeasy-hk

香港・銅鑼湾の子供向け英語・日本語教室 speakeasy-hk

香港・銅鑼湾で主に日本人のお子さんを対象に
語学センターを主宰しています。
横井美佳です。

対面またはzoom等オンラインでのレッスン対応
香港・日本・世界の方にご利用頂いています。

先生は31年目
特技は勉強子供嫌いな子を勉強好きにさせること。

 

 

ご家庭で英語や日本語の

勉強に取り組む時、

 

お子さんがやる気が出ない様子で

落書きしていたり、

お話ししてくることはありませんか?

 

 

できる子、真面目な子も

すぐには勉強に取り掛かる気に

なれなかったり、

調子が出ず、集中できない時が

あるんです。

 

 

 

こんな時に早くやりなさい!と

言っても逆効果。

 

 

でも放っておくといつまでも

勉強は進みません。

 

 

 

では、どうするか?

 

image

 

 

 

香港🇭🇰銅鑼湾で主に日本人のお子さま向け

語学(日本語&英語)センターを運営しています。

横井美佳です。


➡自己紹介
➡メニュー・料金

夫は香港人。娘たちはもう社会人です。


🟢オンライン・対面 

🟢個人・グループレッスン 対応

お気軽にお問い合わせください。

➡お問い合わせはこちら

 

 

 

皆さんこんにちは。

本日もご訪問くださりありがとうございます。

Speakeasy-hkの美佳です

 

 

 

 

では、どうするか?というと、

 

 

お子さんの様子をよく見て
別のことをしながら質問したり、
話を聞くなど少し時間をかけることです。

詳しくお話ししていきます☺️。

 

 

レッスンでは

生徒さんによってはやる気が出ない時に

落書きをしたりする子もいます。

 

そんな時は怒ることはなく、

逆に絵について質問したりして、

積極的に生徒さんの話を聞きます。

 

 

なぜなら、その方が早く集中して

生徒さんが勉強に取り掛かれるのです。

 

 

 

ちょっと不思議に思われるかもしれませんが、

長年の経験から、

「早くしなさい!」というより、

 

ただ放っておくより、

絵を描くなど勉強以外のことをしつつ

質問やお話をする方が早く進むのです。

 

 

(早くしないさい!と言っても効果は残念ながらあまり、、、)

 

 

 

やりたくない。

読みたくない。

書きたくない。

など子どもたちが取り掛からない理由は様々。

 

 

でもやらないと、、、

という葛藤が落書きであったり、

お話しであったり、

こうした時間取ることで、

生徒さん自身が覚悟を決めるというのでしょうか。

 

 

 

子供の集中力は短いです。

 

そして大人が急かしてやらせると

子供はあまり素直にやって

くれないことも多いです。

 

 

 

ですから、レッスンでは

子どもたちの様子を見て、

やる気にさせることに少し時間をかけています。

 

 

ご家庭で勉強に取り組む時にも

少し余裕を持ってお子さんを見てあげると

良い、、、のですが、

 

 

忙しい時には中々難しい!

そのお母様方のお気持ちもよく分かります。

 

 

 

 

 

だからこそ、アートワークショップの様な機会を

利用してもらえればと思います。

 

アートワークショップでは

リラックスして楽しみながらアートを創作します。

作品についてお友達同士でお話ししたり、

和気藹々とした雰囲気作りを大切にしています。

 

 

お子さんの様子をよく見ながら

話を聞いたり、楽しく進めています。

 

 

ですから、

アートワークショップ後に、

集中力が出て、勉強する気になる!

 

という生徒さんがいるのは

実は不思議な話ではありません。

 

 

多くの生徒さんにアートの時間を

持ってもらえるといいな!と思います。

 

 

 

 

 

星10月のアートワークショップ

現在募集中です。

 

今回はハロウィンがテーマの工作ですハロウィン

楽しみましょう!

 

image

 

 

 

【開催日・時間】 

10月12日(土)

午後3:15-5:15

 

【対象年齢】

5歳以上

 

【参加費用】

$300 メンバー様/人

$380 ノンメンバー様/人

 

【内容】

お部屋に飾るもの

 

右矢印お申込・お問い合わせはこちらから

右矢印横井美佳Instagram 

(DM でもお問い合わせいただけます。)

 

 

 

 

おすすめ記事

(青い文字をクリック)

 

【お客様の声】

ダイヤグリーン自主的に子供が宿題をしています。【お母様からのメッセージ】

ダイヤグリーン【お客様の感想】香港でこんな良い先生に出会えてラッキーでした

ダイヤグリーン京都大学 大学院に進んだ生徒様の嬉しいニュース 

ダイヤグリーンその他 お客様の声

 

 

【アートワークショップ】

ダイヤグリーン【アートクラス】無心になれる時間

ダイヤグリーン語学を学ぶ面でも、良い刺激になるアートワークショップ

ダイヤグリーン勉強に集中する方法 レッスンでも実践していること 

ダイヤグリーン『真剣に創る時間』を楽しむ子どもたち(開催報告) 

ダイヤグリーンサマーアートワークショップ【開催報告】

 

 

 

 

【英語レッスン】

ダイヤグリーン英語に抵抗がある生徒さんの変化

ダイヤグリーン学びの意欲が低下した時に大切なこと

 

 

【日本語レッスン】

ダイヤグリーン【ご質問回答】ミックスちゃんの日本語クラスについて

ダイヤグリーン『もう少しいい点が取りたい。』シンプルで大切な気持ち

ダイヤグリーン日本語を学んでいる生徒さんに、おすすめの学習

 

 

インスタグラムもやっています。

イイね、フォロー嬉しいです。

右矢印Instagramはこちらから

 

 

香港🇭🇰銅鑼湾にある

語学センター(日本語&英語)

Speakeasy-hkではお子様一人一人に

合わせたレッスンを行なっています。

 

レッスンのこと、

お子様の勉強についてのご相談、

ご質問お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

右矢印お問い合わせはこちらから

 

 

【横井美佳 自己紹介】

香港在住33年。

2001年にイギリス人パートナーと

speakeasy-hk を立ち上げ、今に至ります。

先生は32年目になります。

 

元・生徒さんからは

「受験の時には英語は楽勝だった。」

「英語をやっててよかった!」

「英語を使って仕事をしています。」

 

などの嬉しい報告を数多く頂いています。

 

自慢はこの仕事をやめたいと

思ったことが1度もないこと。

 

もちろん、大変なことがないわけではありませんが

子供達の成長を間近で見られる、

自分の天職だと思っています。


image

 

 

 

#海外子育て#香港#銅鑼湾#語学センター

#語学教室香港#香港子供の習い事

#香港生活#インターナショナルスクール

#言語学習#英語#アート#無心#集中力

#子供習い事#教育