男女で反応が違った、ひっかけクイズ | 香港・銅鑼湾の子供向け英語・日本語教室 speakeasy-hk

香港・銅鑼湾の子供向け英語・日本語教室 speakeasy-hk

香港・銅鑼湾で主に日本人のお子さんを対象に
語学センターを主宰しています。
横井美佳です。

対面またはzoom等オンラインでのレッスン対応
香港・日本・世界の方にご利用頂いています。

先生は31年目
特技は勉強子供嫌いな子を勉強好きにさせること。

 

レッスンの中で

ひっかけクイズをしました。

 

 

すると男の子と

女の子の反応が違いました。

 

 

 

 

 

香港・銅鑼湾で主に日本人のお子さま向け

語学(日本語 & 英語)センターを運営しています。
横井美佳です。


➡自己紹介
➡メニュー・料金

夫は香港人。娘たちはもう社会人です。


🟢オンライン・対面 

🟢個人・グループレッスン 対応

お気軽にお問い合わせください。

➡お問い合わせはこちら

 

 

 

 

皆さん、こんにちは。

本日もご訪問くださりありがとうございます。

Speakeasy-hkの美佳です。

 

 

終了しました!

ベルお知らせです

サマー・アートワークショップ

残り1回となりました。

 

8月21日(水)は人気テーマ

粘土です!お見逃しなく!

 

ご参加ご希望の方は

お気軽にご連絡下さい。

右矢印お問い合わせフォーム

 

 

 

英語レッスンでクイズをやりました。

 

 

ただのクイズではなく、問題文を読んで

素直に答えると正解が難しい、

ひっかけクイズです。

 

 

すると男の子と

女の子の反応が違いました。

 

 

 

クイズは論理的には正解なので

なるほど・そうだよね なんて

言葉が女の子からは

すんなり出たのですが、

 

 

男の子は真面目に考え過ぎて、

理解できない・これのどこが面白いのか

と怒り出す子もいました。

 

 

女の子たちも真面目なのですが、

ユーモアのセンスがあり

楽に考えることができ、柔軟な対応で 

すぐにクイズを解いてしまったのを見て

 

このまま楽しく考えられるように

いてほしいなと思いました。

 

 

そして、次回は

真面目男子たちに

 

くすっと でいいから!

笑ってもらえるような

クイズやジョークを見つけよう!

 

ひそかな、目標を見つけました☺️

 

 

 

 

 

 

【アートワークショップ】

ダイヤグリーンお家では中々○○をやらせてあげられない

ダイヤグリーンアートが子供たちに与える良い影響

ダイヤグリーン語学を学ぶ面でも、良い刺激になるアートワークショップ

ダイヤグリーン勉強に集中する方法 レッスンでも実践していること

ダイヤグリーンデジタルデトックスを意識していますか?

ダイヤグリーン夢中になるって、本当に楽しい!

ダイヤグリーン“真剣に創る時間”を楽しむ子供たち(開催報告)

 

 

【英語レッスン】

ダイヤグリーン「英語が大嫌い!」から「大好き!」に変わる理由

ダイヤグリーン英語学習に大切なこと

ダイヤグリーン学びの意欲が低下した時に大切なこと

 

 

【日本語レッスン】

ダイヤグリーン【ご質問回答】ミックスちゃんの日本語クラスについて

ダイヤグリーン『もう少しいい点が取りたい。』シンプルで大切な気持ち

ダイヤグリーン日本語を学んでいる生徒さんに、おすすめの学習

 

 

【アートワークショップ】

ダイヤグリーン語学を学ぶ面でも、良い刺激になるアートワークショップ

ダイヤグリーン勉強に集中する方法 レッスンでも実践していること

ダイヤグリーンデジタルデトックスを意識していますか?

ダイヤグリーン夢中になるって、本当に楽しい!

ダイヤグリーン“真剣に創る時間”を楽しむ子供たち(開催報告)

 

 

人気記事】

ダイヤグリーン京都大学、大学院に進んだ生徒様の嬉しいニュース

ダイヤグリーン一瞬耳を疑った、生徒さんからの言葉

ダイヤグリーン「英語が大嫌い!」から「大好き!」に変わる理由

 

 

【お客様の声】

ダイヤグリーン生徒さんの感想①

ダイヤグリーン保護者様のご感想①

ダイヤグリーン保護者様のご感想②

ダイヤグリーン保護者様のご感想③

ダイヤグリーン保護者様のご感想④

 

 

Speakeasy-hkについて】

ダイヤグリーンspeakeasy-hkが大切にしていること

 

 

イイね、フォロー嬉しいです。

右矢印横井美佳のInstagramはこちら

 

 

【横井美佳 自己紹介】

 

香港在住33年。

2001年にイギリス人パートナーと

speakeasy-hk を立ち上げ、今に至ります。

先生は32年目になります。

 

元・生徒さんからは

「受験の時には英語は楽勝だった。」

「英語をやっててよかった!」

「英語を使って仕事をしています。」

 

などの嬉しい報告を数多く頂いています。

 

自慢はこの仕事をやめたいと思ったことが1度もないこと。

 

もちろん、大変なことがないわけではありませんが

子供達の成長を間近で見られる、自分の天職だと思っています。


image