香港・銅鑼湾で語学(日本語&英語)
センターを
31年運営しています。
横井美佳です。
➡自己紹介
➡メニュー・料金
夫は香港人。娘たちはもう社会人です。
オンライン・対面
個人・グループレッスン 対応
お気軽にお問い合わせください。
香港・銅鑼湾で
語学(日本語&英語)センターを
31年運営しています。
Speakeasy-hkの美佳です。
今日は以前に開催した
子どもたち自身の得意分野について
ミニプレゼンをしたワークショップをお伝えします。
人前での発表に緊張しない
シンプルな方法は2つ。
場数を踏んで慣れること。
練習すること。
speakeasy-hkでは人前が苦手に感じたり、
恥ずかしがり屋のお子様でも、
和気藹々と和やかな雰囲気の中で、
苦手意識を持たないよう練習していただくことができます。
お知らせ
3日間の冬季ワークショップ開催します。
ワークショップの詳しい内容は
こちらのブログをご覧ください。
詳細・申込方法のご案内
お問い合わせ、質問なども
どうぞお気軽に
お問い合わせください。😊
以前のプレゼンワークショップの様子
3人の博士(生徒さん達)に
自分の得意分野について
ミニプレゼンをしてもらいました。
タップダンスについて教えてくれた生徒さん。
シューズも持ってきてくれて、
心地いい音でタップを見せてくれました。
次のお子さんはハムスターについて。
最後は動物に詳しいお子さん。
この時はライオンとトラの話をしてくれました。
それぞれクイズも出してくれてる
工夫もありました。
発表を終えて、どう感じたか?
終わってから、
どう感じたか、改善するには
どうすれば良いかを話します。
3人ともあげたのは
話すスピード
他には
声の大きさ。
アイコンタクトを取り入れること。
飽きさせないよう、ジョークを入れられるといい。
という話が出ました。
以前も書いたことがありますが、
日本人は真面目すぎるのか、
ジョークを仕事に持ち込んでは
いけないと思うのか、
海外生活が長い身からすると、
とにかく固いです。
柔らかくなる練習をしていくと周囲の人との
コミュケーションも円滑になりますので、
子どものうちから練習する機会は大切です。
私もウィットにとんだ冗談が言えるような
楽しい人になりたいと思っています。😊
子どもの自信と自己肯定感を育て、
コミュニケーション能力と、
学力の向上を目指す。
特別な3日間のワークショプを
この冬休みに開催します。
詳細はこちらをご覧ください。
Instagramも更新でしています。
DMでのお問い合わせもお気軽にどうぞ
横井美佳のInstagramはこちら
Speakeasy-hkは
香港・銅鑼湾にある
語学教室(日本語&英語)です。
英語・日本語・広東語・工作
🌸グループ・個人レッスン
(対面・オンライン)
🌸幼稚園児〜中学生、大人
の生徒様がいらっしゃっています。
🌸月曜〜土曜開校
#香港習い事#香港#語学教室#香港在住
#英語教育#バイリンガル#バイリンガル教育
#海外在住#香港子育て#香港子供の習い事
#海外で子育て#習い事#レッスン
#アート#工作#ワークショップ#想像力
#インターナショナルスクール#考える力
#自己肯定感#子供の自信を育てる
#小学生#中学生#プレゼン#人前で発表