香港・銅鑼湾で語学(日本語&英語)
センターを
31年運営しています。
横井美佳です。
➡自己紹介
➡メニュー・料金
夫は香港人。娘たちはもう社会人です。
オンライン・対面
個人・グループレッスン 対応
お気軽にお問い合わせください。
皆さんこんにちは。香港・銅鑼湾で
主にお子さま向け
語学(日本語&英語)センターを
31年運営しています。
Speakeasy-hkの美佳です。
香港もいよいよ寒くなってきました。
防寒対策ばっちりな私に対して、
生徒さんたちはやっぱり風の子。
洋服それだけ?
ジャケットは?
お腹も見えちゃってますけれど、、、
みたいな服装でやってきてくれました。
見ている私が寒くなります。
先日、幼稚園での
今年のレッスンが終わりました。
クリスマス時期によく見る物の単語を
教えていましたところ、みんなよく知っていて、
元気に答えてくれていました。
ところが、天使を見せた時に、
ある子が”ゴースト”といったのを聞いたら、
ほかの子も同じように言うんです。
小さいお子さんは素直なので見たまま、
感じたままをいいますよね。
私の描いた天使のドレスの形がふんわり
だったせいかそう見えてもおかしくない。
小学生の生徒さんにも聞いてみたら、
なんと同じ答えが帰ってきたのには驚きました。
髪の毛は金髪なんだけどなぁ
と思っていたら、
ある生徒さんが、
”スポンジボブもいる” というではないですか。
何を言っているんだろうと、そ
の生徒さんが指さす方をみると、
そこにはジンジャーブレッドマンがいました。
何度スポンジボブではないことを
説明しても そうだと言い張る。
絵が上手でないことはわかっていますが、
ジンジャーブレッドマンと
スポンジボブを間違えるほど
下手ではないと思っているんですけれど。
その子のうちではそう呼んでいるのかなぁ。
なんて思ってしまうくらいでした。
もしかすると、生徒さんは
違うと説明する私の反応が
楽しかったのかもしれない。
、、、そうだといいなぁ。
こちらの記事もオススメです
できることが増えた。
そんな自分に気付くと
勉強は楽しくなっていきます。
生徒さんがリラックスして学べる
環境作りを心がけています。
Instagramも更新中です。
イイね、フォローありがとうございます。
横井美佳のInstagramはこちら
英語・日本語・広東語・工作
🌸グループ・個人レッスン
(対面・オンライン)
🌸幼稚園児〜中学生、大人
の生徒様がいらっしゃっています。
🌸月曜〜土曜開校
お気軽にお問合せ下さいませ。
↓↓↓↓