日本語に興味がなかった生徒さんの変化 | 香港・銅鑼湾の子供向け英語・日本語教室 speakeasy-hk

香港・銅鑼湾の子供向け英語・日本語教室 speakeasy-hk

香港・銅鑼湾で主に日本人のお子さんを対象に
語学センターを主宰しています。
横井美佳です。

対面またはzoom等オンラインでのレッスン対応
香港・日本・世界の方にご利用頂いています。

先生は31年目
特技は勉強子供嫌いな子を勉強好きにさせること。

 

 

 

 

香港・銅鑼湾で語学(日本語&英語)

センターを

30年運営しています。
横井美佳です。


➡自己紹介
➡メニュー・料金

夫は香港人。娘たちはもう社会人です。


クローバーオンライン・対面 クローバー個人・グループレッスン 対応

お気軽にお問い合わせください。

➡お問い合わせはこちら

 

 

 

 

こんにちは。香港・銅鑼湾で

語学センターを30年運営しています。

Speakeasy-hkの美佳です。

 

 

以前の記事になります。
インターナショナルスクールに

通っている生徒さん。

日本語は得意ではありません。

 

 

 

 

日本人だから、

日本語を話して欲しい、

平仮名、カタカナ、漢字も

読めるようになって欲しい。

と思いますよね。

 

 

彼のお母様もそういう思いで

Y君を連れてきてくださっています。


ですが、本人は全くやる気がなく、

ひらがなも半分くらいしか覚えていないのです。

 

 

「読めるようになると

いろんなことができるから楽しい」

と、いくらこちらが言っても

彼には何も響かない 

とこんな日々が続いておりました。

 


そこで一旦、私の中での彼の目標を

大幅に変更しました。

 

 

スピードでなく、

きちんとわかってもらう とか 

たくさんの事に触れてもらうことに徹底して、

とにかく日本語で話しかけました。

 

 

するとどうでしょう、

とっさに出てくる言葉が

日本語だったり、

日本語で聞き返したり

するようになりました。

 

 

ある時に動詞の

ジェスチャーゲームをやりました。

 

 

日本語の書かれた言葉を自分で読んで

そのジェスチャーをするのですが、

何と書いてあるのかを聞く人がいないため、

Y君は頑張って平仮名を思い出していたのです。


頑張って思い出している姿。



この場所を自分がちゃんと

読めているかどうかを

確認する場所に決めたY君。

 

 

自分の番が来て、

すぐに分からない字があった時は

同じ場所で同じポーズで立ち、

自分に聞いていたのです。

 


そして、本当は頑張っているのに

それを見せないようにしているところが

とても可愛いくて、つい褒めると

照れ隠しで悪態をついてくるようです。

 

ある時はY君は何やら話に夢中になって、

とうとう私の膝の上に乗ってきました。


そんな事をするタイプのお子さんでは

なかったので驚きましたが、

これを機に一気に仲良くなった気がしました。

 


というか、子供たちからしたら、

お婆ちゃんと一緒に何かをやってる

感覚なんだろうなぁと。
 

 

こうなったら、ひいお婆ちゃん

と呼ばれるまで頑張ろうかな。

 

 

image

 

 

 

こちらの記事もおすすめです。

(枠の中をクリックすると記事に飛びます)

 

むらさき音符日本語を勉強中の生徒さんのお話です。

 

 

 

むらさき音符生徒さん、ご両親の感想を

ご紹介しています。

 

 

 

 

スターInstagramも更新してます。

イイね、フォロー嬉しいです。

右矢印横井美佳のInstagramはこちら

 
 

 

 

🌸【対応言語・レッスンメニュー】
英語・日本語・広東語・工作

🌸グループ・個人レッスン
(対面・オンライン)

🌸幼稚園児〜中学生、大人
の生徒様がいらっしゃっています。

🌸月曜〜土曜開校

お気軽にお問合せ下さいませ。
 

↓↓↓↓

 

■お問い合わせはこちら