私のやりたい事はやっぱりこれだ! | 香港・銅鑼湾の子供向け英語・日本語教室 speakeasy-hk

香港・銅鑼湾の子供向け英語・日本語教室 speakeasy-hk

香港・銅鑼湾で主に日本人のお子さんを対象に
語学センターを主宰しています。
横井美佳です。

対面またはzoom等オンラインでのレッスン対応
香港・日本・世界の方にご利用頂いています。

先生は31年目
特技は子供達とすぐに打ち解けることができること!

〜はじめましての方へ〜

香港・銅鑼湾で主に日本人のお子さんを対象に語学センターをしています
美佳です
➡自己紹介音符
➡メニュー・料金音符

楽しく、時に厳しくレッスンをしています
レッスンの事、お子様の事などお気軽にお問い合わせください音符

 

 

こんにちは。美佳です。

 

先日、みゆきさんのコンサルセッションを受けて

いた時の事です。

 

あれやこれやと問いかけてくださるのに答えていました。

 

そしてふと私にとって 

ものすごいことに気が付いてしまったんです。

 

それはやっぱり私のやりたいことはこれなんだ!

 

という事がはっきりわかったんです。

 

えーっ?今更? いくつよ?笑い泣き という声が自分の中でも

聞こえた気がしたのですが、長い年月かかって遠回りして

答えにたどり着いた という感じがしました。

 

それはどんなことかと申し上げますとですね、

 

人にハッピーでいてもらう事

 

です。

 

な~んだ、そんなことか。そんな人時々いるよね~。 

と思われた事と思いますが

そんな人がいっぱいいたらいいと思いませんか。ニコニコ

 

実はもともと 学生の時に、澤田美樹さん(こんな漢字だったかなぁ)

という方(確かサンダースホームという孤児院をされていた)

のお話を知る機会があり、とても感動しまして

私も将来は孤児院の院長先生になりたいと思ったの

がきっかけです。

 

とにかく子供たちの為に何か(特に愛情を注ぐこと)したいと

思っていました。

 

経済面から普通の私では無理だと

早い段階で分かってしまい、断念しました。

 

でも子供たちは大好きで、保母さんになろうかと迷ったこともありました。

 

結局は別方向(英語方面の学校)に行きましたが

縁あって香港で子供たちと接する機会に恵まれました。

 

そして英語を教えてきましたが、20年ぐらい前から私は

引っ張っていくよりも支える方が楽しくて

 

英語の苦手意識を抱えている子

すぐに集中できなくなる子 

などに興味をもち

どうすれば、その子たちが安心して

自分を出しながら、人の輪に入っていくか

英語を話すことに抵抗を無くしてくれるかなど 

を自分なりに工夫してきました。

 

幸い、私はすぐに子供と仲良くなれてしまうという

唯一の特技がありまして照れ 

今も それを生かしています。キラキラ

 

英語ができるようになると、世界が広がるし、

できないよりはできる方がいし、

実際語学ができて、世界中に友達がいる

巣だって行った生徒さんたちをみていると 

自分らしい生き方をしている。

とてもいい笑顔をしているのです。

 

そう 英語を教えることは私の仕事です。

子供たちに教えるのは楽しいです。

 

が、奥深いところにあるのは、教え子たちが

自分たちの幸せを自分で見つけられるように導いてあげて

その子たちが強く、優しく、そして笑顔が絶えないようになって

くれることだと思っています。

 

すごく熱く語ってしまいました。てへぺろ

なんだか恥ずかしいです。

ですが、本気でこう思っています。

 

そして、そんな英語の先生がいてもいいよね。と思っています。音符

 

ちょっとどんな先生か興味あるな…と感じて下さった方

6月24日にオンラインでお話会を開催します。照れ

お気軽に参加してみて下さいね。(宣伝もしときます・笑)

詳しくはリブログ先をどうぞ音符