こんにちはSPEAスタッフSatomiです。

 

現在Dumagueteは朝の10時、

 気温29度と快晴でごいます。

 

あつっ!

 

 

さて、「SPEA語学留学学校」では

【親子留学の聖地】と言われる?!ほど

 

 

毎週のように

新しい生徒様をお迎えさせていただいております。

 

 

そして、 毎週金曜日は

 嬉し。寂し。

「卒業式」

 

 

今回は2週間の親子留学を経た

W様ファミリーに留学生活について

突撃インタビューさせていただきました!

 

 

ドッキドキー

 

 

W様ご家族【ママ、10歳、7歳(3名)】

 

カリキュラム内容

・ ママ:マンツーマンレッスン6時間/1日

・10歳:マンツーマンレッスン6時間/1日

・7歳:マンツーマンレッスン6時間/1日

 

ではでは突撃インタビュ〜をどうぞ!

 

Q)今回の親子留学のきっかけはなんですか? 

 W様子供の英語習得!

 

 

 

Q)今回の海外親子留学は初めてですか?

  W様)はじめて^^

 

 

 

Q)英語留学のメインは 

 W様)子供^^!

 

 

 

Q)学校を決める時に一番重要視したポイントは?

  W様)とにかく子供達が楽しく英語を学べる環境!

 

 

Q)親子留学での不安や疑問はありませんでしたか?

  W様)やはり子供連れなので「治安」の面でしょうか

 

 

 

Q)留学期間を終えて不安と思っていた治安に対する

不安は解消されていますか?

 W様)もちの、ろん!^^! びっくりするくらい、

想像以上に治安良いです!フィリピンのみんな私たちに笑顔で声をかけてきます。

 

 

 

Q 留学日程は親と子どちらに合わせて来ましたか?

 W様)子供の春休みなど

 

 

 

Q親子留学にむけての準備期間は?

 W様)考え始めてからは約5年です。

 

 

 

Q結構、長いスパンがあったのですね?

 W様)まずは、渡航時の学校の授業は日常でもより楽しく過ごせるように。

日本で子供に英語のベースを作ろうと思いました。

お兄ちゃんには週二回英語レッスン通わせていましたよ。

 

S)なるほど〜

 

 

Q)ちなみに、どんな英語学習ですか?

 W様)ヒアリングが中心ですね、週二回2~3年ほど。

 

S)確かに先生とすぐに打ち解けていたし、

勉強にも集中していましたね^^

途中、キッズから大人のレッスンスームに移っていましたね?

 

 

W様)自分から希望した希望したようです。

 

S)大人レッスンエリアで集中して勉強していましたね^^

環境の変化にも適応する主体性!すばらし!

 

 

Q)留学生活で困ったことなどありましたか?

 W様)特にないですね~

 

 

 

Q)良かったとこは?

 W様)お部屋がきれい

 

 

 

Q)授業以外での勉強時間はどれくらいでしたか?

 W様)ママ、お子様、朝の授業開始前の一時間

夜より朝の方が短い時間で集中できました。

 

 

 

Q)親子関係、お子様の成長について新しい私い発見、または変化がありましたか?

 W様)兄弟二人とも、英語力はもちろんですが、

自分でチャレンジする自主性や、主体性がより増えました!

 

 

Q)毎朝、生徒と先生で10分ほど行うズンバですが、いかがでしたか?

 W様)めっちゃ楽し~!毎日、楽しみな時間でした^^

 

 

 S)フィリピンの人たちって仕事中でも音楽がかかると

 歌ったり、踊ったりしてるんですよね~。

カラオケ売ってる店員なんか仕事中なのに

カラオケってますからね^^;

 

決して、上手とは言えないときもあり、

売上に影響しない?など勝手に思っちゃってます・・

 

 

Q学校食事についてはどうでしたか

 W様)食べ盛りの男子二人なので少したりないかなって、

でもご飯がお代わりできたし、キッチンに行って

自分でおかずもお代わりちょうだいって英語で話すようになって

それはそれで良かったですよ^^

 

 S)なるほど~。

マイナス面をプラスにチェンジですね!

 

 

Q)こちらの生活で嬉しかったこと、思わず笑顔になれたことってありますか?

 W様)フィリピン人の人の良さ!フィリピンジョーク!

 

 

 

Q)留学中一番印象に残っていることは何ですか?

 W様)フィリピン人たち、国民性

 

 

 

Q)留学中「ママ業」はお休みできましたか?

 W様)めっちゃできた!!^^

 S)それが親子留学の醍醐味でもありますよね^^

 

 

Q)自分時間を持つことができましたか?

 W様)オフコース!

 

Q)ちなみにどんな時間の過ごし方ですか?

 W様)したいことなんでも〜

 S)ナイス^^!

 

ちなみにレジャー満喫のご様子はこちらをクリック!

SPEAスタッフゆきのちゃんのブログからもご覧いただけます^^

 

 

 

Q)帰国後も英語学習を続けますか?

 W様)もちろん!

 S)ご自身も英語勉強の楽しい!が感じられたご様子です^^

 

 

 

Qまた機会やタイミングが合えば親子で留学したいですか?

 W様)またしたいですね!

 

 

 

Q)ちなみに、次回絶対に持ってきたいものはありますか?

 

 W様)はい!ダイビンググッズ!!

 S)(笑笑)!

 

 

Q最後に一言おねがします。

 

W様)「本当に、全てのことに感謝でいっぱいです^^!」

S)ありがとうございました!

 

 

2週間のカリキュラム本当にお疲れ様でした!

 

関西弁で気さくなママ様と息子さまたち、

特にご長男くんは留学中の小さい子供の面倒をよくみてくれて

助かっていたママさんもおられのでは?!

と思うほど。

休み時間や、ランチタイムで子供達と

遊んでいる姿をよくみかけました。

 

また、社会人の生徒さんともよく交流していましたね。

日本の通貨の話題だったり、ガソリンの値段の話だったり、

パソコンは欲しいけ高い。安く買える方法はないかなど、

 

頭の中が賢いんです。

 

ほんとに小学生?!って

みんなで話していたんですよ〜(!!)

 

 

 

 

「長男くんがこれから部活などで忙しくなる前に

また、来校したい」とおっしゃっておられました。

 

 

次回お会いできます日には

お子様のさらなる成長と

W様との楽しい時間を共有できますことを楽しみにしております!

 

 

毎週金曜日の夕方は嬉し。寂し。

な私です。

 

 

W様ファミリー

See you again! 

 

=================

 

□SPEAの存在理由

https://sp-ea.com/blog/11170.html

まずはこちらを読んでください

 

□SPEAブログ

https://sp-ea.com/blog

留学前のお役立ち情報発信中

 

□SPEAスタッフブログ

https://s.ameblo.jp/spea-dumaguete/

日々の楽しいとか、感動したこととか

 

□LINE@で聞いてみよう!

https://line.me/R/ti/p/%40fkr5856g