金田一少年の事件簿Neo 8・最終話 感想&総まとめ (FINAL) | 小鳥遊優のTRINITYBRAIN チャンネル!!

小鳥遊優のTRINITYBRAIN チャンネル!!

小鳥遊優のオリジナルミステリー作品についてやゲーム考察。ミステリー漫画についてまとめたブログになっています。


・・・ドラマも本日で最終回を迎えました。


それではドラマ編最後の記事を書きたいと思います!!



まずは8・最終話 薔薇十字館の感想から・・・



よかった!! 特に前編よかった!! 後編もよかったけど。


全体的にテンポが良かったですね。



真壁部長が招待客として登場した時はビックリしましたが、まさか「誠」とというバラがあるとは知りませんでした。


その条件であるのであれば、薔薇十字館に呼ばれていても不思議ではないですね!!


真壁部長は今回、原作の登場人物である白樹先生の役どころをそのまま担ってましたね、ただやっぱり小金井はいても良かったんじゃないかなぁ・・・・


小金井が薔薇の棘のトラップで亡くなるところは意外と迫力があったので、あれ映像化しても絵になるのではないかなぁと思いました。


それ以外の変更点は・・


やっぱり最初の皇の死体登場シーンは別の物になってましたね! というよりあれは今の時代では映像化できないです、多分アニメでもあそこは変更されてしまうと思います。


あとはジゼルの失言が3個から2個に変更。


高遠がジゼルちゃんのスカートに手を突っ込んで証拠を引っ張り出すシーンもカット!!←見たかった!!

・・・・まあこれに関してはしょうがないですね、色々な意味で(^_^;)


そして8話・最終話で一番笑ったのは、真壁部長が部屋で薔薇グッズを見て壊れるシーンと、金田一の混浴っーーー!!のシーン ここは「金田一史上もっともお腹がよじれたで賞」をあげてもいいかと思います。 というより名シーンです!!


ラストもちょっと変更してましたね。原作のジゼルVS高遠で終わるところが、ドラマでは若干露西亜館っぽくなってました。 


そして出てきた高遠のルーツ!! 


ココに関しては原作でも触れられ始めたばかりで情報が少ないので、さらーっと流されましたが、次にドラマをやるとしたらここら辺がポイントになって来るかな?



・・・と二週にわたって続いた薔薇十字館殺人事件 皆さんはどのような感想を持ったでしょうか?

僕は原作が結構お気に入りの事件でもあったので「どうなるんだろう?」と思ってましたが、薔薇十字館殺人事件。 大変面白かったです!!


ドラマはこれにて終了!! 銀幕から始まり、薔薇十字で完結 ほんとあっという間の3か月でした!!



個人的にはベストエピソードは「金田一少年の決死行」でした!!


またドラマをやるにあたってデータベースを先行配信させていただきましたが、推理のお役にたてていれば幸いです。 ヒーヒー言いながらデータベースを作っていた3か月 大変でした(^_^;)

これにてデータベースの先行配信はお終いですが。 普通にデータベースは順番通りに(番外編とゲームを除く)記事をアップしていくんでこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m



・・・それではここら辺でドラマの記事を終了させていただきたいと思います。


いままで読んで下さった方がた本当にありがとうございました!!

これにてテレビドラマの記事は終わりとさせていただきます。






また復活すればその時再び開始したいと思いますのでその時はよろしくお願いいたします!!





・・・それじゃあみなさん!!





(^.^)/~~~バイバーイ!!








※他の記事は続きますからね!!!? by:hina