昨日、発売されました オーディオアクセサリー194号。



誕生から進化の歴史、もうすぐ10周年を迎えるため、これからも安心してKaNaDeを選んでもらえるように願って、記事にしました。




林先生の出筆で力作です。



前社でどのように、オーディオ用複合材インシュレーターの開発に至ったのか?



最初は何を目指したのか?



指導者は?



金井製作所の役割は?



楽器用KaNaDeを始めたキッカケは?



仮想アースを始めたキッカケは?



などが、データや写真付きで、解説されています。



ところで、僕の場合ですが、記事はどのようにして書かれるのか?お教えします。



評論家か勝手なことを書いている?いやそうではなく、僕が喋っている間、先生がビデオをまわして録画します。



その内容を先生が持ち帰って、原稿にします。



写真やデータは、僕がパワーポイントデータにして、渡してあります。



ですので、書かれている内容のほとんどが、僕が喋ったことを文章に直しているだけです。



先生の評価は、最後に、聴いた音がどう感じたのかを書いてくださいます。



KaNaDeの秘話が4ページに渡りますので、ぜひ一読ください。



今日、北海道から初めてKaNaDeを購入された方から、「驚きました、一曲目の頭から、音が良くなりました、広がりが出来て、澄んでいて、CDにこんな音が入っていたのかと。」



そりゃそうでしょう、魂がこもってますから。