☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

SPC旅行通信(6月から燃油付加運賃値上げ!予約は5月中に)
海外自由旅行専門店SPCならではの旅行情報が満載!

2024年5月17日 VOL 1031

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


◆全日空や日本航空をはじめ多くの航空会社が6月発券分
 から燃油付加運賃の値上げ(欧州、北米往復で約4,000円)
 を予定しています。5月中に予約・発券を完了すれば値上
 前の料金で旅行が可能です。夏休みやシルバーウィーク
 に旅行を計画されている方は、5月中のお申し込み(予約
 ・発券)がお得です!*一部、5月中に予約・発券できな
 い航空券(ツアー)もあります。

【関西空港からシドニーへの直行便利用!】
◆関空発 ジェットスター直行便 シドニー4・5・6日間
https://tour.spctour.jp/sch.php?dp=OSA&tn1=SYD&selt=2&cr=JQ

 



【欧州行き 価格重視プラン!搭乗】
◆成田発、関空発 カタール航空で行く 欧州1都市5日間
 https://tour.spctour.jp/sch.php?selt=2&days=5&cr=QR

Index <SPCが選ぶ旅行関連ニュース記事>
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
○ 旅博 2024 in 梅田 6月29日開催!最新海外情報を!
○ ジェットスター、関西国際空港発シドニー直行便が
  4月1日から週3便(月・水・金曜日)にて就航!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

○ 旅博 2024 in 梅田 6月29日開催!最新海外情報を!

関西エアポート主催の旅行イベント「旅博 2024 in 梅田」
が、6月29日(土)にグランフロント大阪で開催されます。
昨年の「関西国際空港発 海外旅行の博覧会 in 梅田」を
前身とした本イベントは、「今、行くべき旅」をテーマに
海外旅行に関する最新情報を発信します。
政府観光局、航空会社、旅行会社、観光関連団体などが、
ブースを出展し旅行の楽しみ方や現地の最新情報を紹介。
旅行セミナーやPRステージも開催され、お得な旅行情報や
旅のヒントを得ることができます。

<入場料> 事前申込・決済で400円、当日500円(税込)

この夏、海外旅行の計画を立てている方は、「旅博 2024
in 梅田」に足を運んでみてはいかがでしょうか?

▽「旅博 2024 in 梅田」公式ページ
 https://www.tabihaku2024.com/



○ ジェットスター、関西国際空港発シドニー直行便が
  4月1日から週3便(月・水・金曜日)にて就航!

オーストラリアのLCCジェットスター航空は、2024年4月1日
から関西国際空港とシドニー国際空港を結ぶ直行便を運航
を週3便にて開始しました。関西国際空港からシドニーへは、
これまで乗り継ぎが必要で15時間以上かかっていましたが、
ジェットスターの直行便なら約10時間で移動できます。
ジェットスターは、関西国際空港からシドニーへの直行便
を運航する唯一の航空会社となります。
オーストラリアの人気観光都市であるブリスベンやケアン
ズへも関西国際空港から直行便を運航しています。

現在アンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で5名
様にジェットスター航空のオリジナルグッズをプレゼント
中です。<回答締切:2024年5月19日(日) 23:59まで>
シドニー旅行を検討されている方は、ぜひジェットスター
の直行便をご利用ください。

▽シドニー観光の決定版!絶対に外せない名所はこちら
 https://www.kansai-airport.or.jp/flyfromkansai/destination/sydney_202404/

▽SPCで行く「ジェットスター利用ツアー」を検索
 https://tour.spctour.jp/sch.php?&selt=2&cr=JQ



編集後記
★☆∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞☆★

2024年のGWを終えて

<円安・物価高で「安近短」旅行!アジア方面が人気>

現在の円安や物価高の影響を受け、日本人の海外旅行は
「安近短」シフトが加速しています。
大手旅行会社「H.I.S.」によると、大型連休の海外旅行予
約者数は前年比23.2%増となり、近場の旅行先が人気を集
めました。

1位は韓国のソウル、2位は台湾の台北と、東アジア各都市
が上位を独占し、コロナ禍前は定番だったハワイは3位に
後退しました。
旅行会社関係の担当者は、「韓国は日韓関係の改善で旅行
者が増え、香港はディズニーリゾートの新施設がオープン
したこともあって今回人気が高まった」と分析しています。

旅行の平均単価は前年比1.5%減の20万4900円となり、旅
行日数は平均1.0日短い6.0日間となりました。
東アジア旅行では4日間の旅行が主流となっています。

今後も円安・物価高の影響は続きそうなので、ヨーロッパ
や北米方面の長距離旅行は早めに計画を立てて、少しでも
お得な旅行をしましょう。

▽海外旅行は「安近短」が人気 
 歴史的な円安や物価高で節約意識歴史的な円安や物価高
 https://www.sankei.com/article/20240501-7XRBABA6KZPLXO4WSJMGPIBHRQ/

★☆∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞☆★

会社名:総合ツアーシステム株式会社
ブランド名:SPC(エスピーシー)
〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-2-1 梅新21ビル7階
TEL:06-6364-9393 FAX:06-6364-9366
MAIL spc@sogotour.co.jp URL https://spctour.jp/

Instagram https://instagram.com/spctour/ 
海外旅行お役立ちサイト https://trapedia.net/
トラペディアInstagram https://instagram.com/trapedia_net/
X(旧Twitter) https://twitter.com/spctour
Facebook https://www.facebook.com/spctour

★☆∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞☆★