スーパーに秋のお魚が並び始めましたね。
今日は「北海道の秋鮭」を見つけて嬉しくなりました。
って、お魚が好きになって食べ始めたのはつい数ヶ月のことなのに。
昔からお魚が好きでよく食べている風を装ってますね。
まだまだお魚の選び方もよくわかりませんが、手軽な大きさと美味しそうさと、なんとなくこれだと思う感覚で選んでいます。
そうしてアバウトに選んだこちらで晩ご飯。
今晩は『秋鮭の塩麹焼き』
秋鮭に塩麹を塗ってしばらく置き、フライパンで焼いて完成です。
その他は
・白ご飯
・豆腐ともやしのお味噌汁
・糠漬け(人参、きゅうり、大根)
秋鮭、シンプルに美味しいですね。
塩麹で焼くと、お塩だけで焼くのとまた違った味わいです。
ご飯とお味噌汁と糠漬けとで立派な晩ご飯です。
これだと翌朝に胃の負担として残ることも無く、ちょっと遅めの夕食にも適していて助かります。
4毒抜きと麹調味料生活が今の私には合っているみたいです。