先日、いつも野菜を手土産に持ってきてくれる友人がオクラを買って来てくれました。
嬉しい。そういえば今年はまだオクラを食べていなかったのです。
半分はこの前素焼きにしていただきました。
とっても美味しかったです。
もう半分の量は、ずっと気になっていたので糠漬けにしてみました。
火を通さなくても漬けられるみたいですので、手軽に出来て良いですね。
お塩を振ってオクラをコロコロ転がして下処理し、不要な部分をカットして糠床に漬けました。
そして今日、取り出して食べてみました。
まず、思ったよりも型崩れもしていないです。
カットもしやすい。
もっとフニャっとなるのかと思いました。
お味ですが、オクラなのに糠漬け味です。
お漬物の味だなぁとしみじみ。
ご飯にちゃんと合い、美味しいです。
でも、私はそのまま焼いただけのものの方が好みですよ。
まだ試していないお野菜の糠漬けがありますので、ぼちぼちペースでまた漬けていきたいと思います。