ブロッコリーもちゃんと糠漬けでした


「美味しいですよ」と教えていただいていた糠漬けが、やっと出来上がりました。




それは『ブロッコリーの糠漬け』




糠漬け生活を始める前は、糠漬けといえば

「きゅうり、大根、人参、茄子」のイメージ。




今では「ピーマン」に「セロリ」に「ゆで卵」まで漬けています。





まさかこんなに糠漬けを作るなんて、自分でもびっくり。

去年の私は驚くと思います。





今日も新しい糠漬けのお味を楽しむべくシンプルに。



・小豆と十五穀米入りご飯

・豆腐ともやしのお味噌汁

・糠漬け(人参、ピーマン、ブロッコリー)




固めに湯がいたブロッコリーは、糠漬けにするともっとシナっとするのかと思っていましたが、シャキッとした食感があり、食べ応えがありました。


味もブロッコリーだけどちゃんと糠漬けです。



食感まで楽しめて美味しい。




ただ1つ、下茹でしないといけないのが私にとっての難点です。



他の食材なら洗って切って漬けるだけで簡単ですが、茹でて冷まして…となると時間がある時にしないとな。




あれ、ゆで卵と同じじゃない?





という事実に気がついたので、そこまでハードルが高くはなかったです。





美味しいのでまた作りますね。

教えていただきありがとうございました!