青梗菜が好きです。
今は旬なのでスーパーにたくさん並んでいますし、お値段もそこまで高くなくて手に取りやすいです。
火を通しても型崩れしにくいですし、炒めても蒸しても美味しい。
塩でも醤油でも味噌でもオイスターソースでもなんでも合いますし、ようするに好きなんですね。
青梗菜は薬膳的にみると血流を良くしてくれますし、体の火照りを取ってくれます。
それに胸のあたりの熱感も取り除いてくれるので、モヤっとしたりイラっとするのを落ち着けてくれます。
ちょうど暑くなりつつある今の気候に良さそうですね。
ということで今回は
『青梗菜のたまねぎ麹蒸し煮』
今回はプチサイズの青梗菜だったので、半分にカットしてお鍋に入れ、お水とたまねぎ麹のみで蒸し煮にしました。
青梗菜とたまねぎ麹が良い感じに蒸し上がりました。
お鍋に残る水分が美味しいスープになるので麺を入れたくなります。
ちょっとクタッとした青梗菜も美味。
シャキッとした食感も楽しみたくなったので、次はお肉と炒めたいと思います!
旬の間にたくさん食べますよ。