今日はお休みの日です。

残念ながら曇り空で、お天気の影響かやる気も出ません。



お昼ごはんはお家にあるもので済ませてしまおう。なんなら家から一歩も出たくない気分です。




こんな時はストックしてあった十割そばを食べよう。

4毒抜きを始めてから、こちらの商品の事を知りました。




そして、今日初めて食べます。





今日のお昼は『十割おろしそば』



2分半ほど茹で戻して、冷水で洗って完成です。


トッピングはたっぷりの大根おろしと刻んだ大葉を合わせたものを。



ゆで卵の糠漬けも一緒に。

相変わらずゆで卵が固茹でに仕上がってしまいます。



醤油麹をティースプーン1杯くらい乗せて、大根おろしと一緒によくかき混ぜてからいただきました。




独特の食感と、大根おろしに大葉と醤油麹が合わさってツルツルと食が進み、さっぱりと食べられました。


側に出していた糠漬けを忘れていたほど。



味は醤油麹だけなので、もう少し液体があっても良いかな?

おろしから出る水分と醤油麹が麺に絡まるので問題は無かったですが、これだけだと薄味過ぎると感じる方もいらっしゃるかな。


削り節も添えても良かったかもしれません。




こちらの麺は常温で保存出来ますし、これから暑くなってきたら活躍するかも。



ちょっと買い足ししておこうかなと思いました。




美味しい食べ方があったら教えて下さいね。