今日もスーパーで1番にお魚売り場に向かいました。




ぐるぐる回る間も無くパッと目についたのが

「マイワシの開き」。



しかも夜のお値引きで178円。



これはイワシを料理するチャレンジチャンスが巡ってきました。





フライにと書いてありましたが、そのまま焼いてみようかな。

開いてあるから食べやすそうですし。





ということで今回はシンプルな4毒抜きのお食事


『マイワシの開き焼き』



マイワシの開きは塩麹をまぶして時間を置きました。

その間にお味噌汁や糠漬けの準備を。



後はフライパンにホイルを敷いて焼くだけです。



焼き始めたはいいですが、ホイルにお魚がくっ付いてしまい、マイワシの開きは半分に割れてしまいました。


不恰好ですが食べやすくなったということにして、良しとします。



他は

・白米

・椎茸と大根のお味噌汁

・糠漬け(人参、きゅうり、セロリ)



お魚には大根おろしと大葉を刻んで添えました。




これがまた大根おろしがびっくりするくらい甘くて、イワシに大根おろしと大葉を乗せて口に含むとものすごく美味しいのです。



イワシが美味しい!



塩麹のおかげもあると思うのですが、イワシってこんなに美味しいの?とため息。




下ごしらえの時は生臭く感じて、買ってきたことを後悔したのですが。

食べられるか心配したのですが、食わず嫌いだったみたいです。

 





今回チャレンジしてみて良かったです。

またスーパーで見かけたら買います、きっと。