4毒抜きを始めてから、お味噌汁を深めのフライパンで作るようになりました。
好きな具材と粉末のいりこだしと水をフライパンに入れ、煮立たせてからお椀に盛る。
お椀に盛った後でお味噌を入れて、溶かしながら食べる。
洗い物も簡単だし、その時食べたい具材でサッとお味噌汁が作れる。
お味噌は2種類を好きなように入れる。
味噌に火を通さないし、この作り方を始めてからお味噌汁を食べる機会が増えました。
今日は
・黒米入りご飯
・木綿豆腐と白ネギ、舞茸のお味噌汁
・セロリときゅうりの糠漬け
出来立てのお味噌汁の美味しさよ。
フライパンはティファールを使っています。