孝百(秋田県大館市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

孝百(秋田県大館市)

{DB240DB8-B136-46A8-8926-7D71836AA5AA:01}

元祖醤油(小) 570

前回記事(とんこつ醤油 小)はこちら
孝百・訪問2回目

{F272BEE7-ABF2-4AE4-BF49-F56E4658E541:01}

{23B5CAC6-0E78-4F8C-954C-177BA6ECC4CE:01}

{397F12B8-728D-464C-A601-D3D17A7B5EFE:01}

第2回ラーメンスタンプラリー42杯目♪新メニューの「ガッツリ正油」か「ガッツリみせ」狙いでしたが、やってませんでした。残念!

{D103BB73-10EB-4766-80B9-6D3144E7DD4A:01}

{696F7C38-5C45-4D06-97A8-C539B242B964:01}

{D16C9AA0-2978-44A6-995D-0EB60A09D4B0:01}

スープはスッキリでクセのない煮干しの旨みが効いた醤油味で、フンワリとした酸味にカエシのキレの良さを感じます。昆布などの乾物系の和風テイストもあり、油浮きもサラッとでアッサリした味わい。なので、麺だけで食べると途中からやや物足さも感じますが、5枚トッピングされたバラチャーシューと一緒に麺を食べると、全く違う味わいになります!

麺は自家製の中太ストレート麺でモッチリ・ツルツルな食感。柔らかめに仕上げられたうどんチックな麺は、無かん水と思われますが後半はスープの旨みを吸って、しっかりと味の付いた更にヤワヤワな麺になります。これがまたクセになりそうな感じ♪

具はバラチャーシュー、メンマ、ネギ。脂ののった薄切りバラチャーシューは、増したくなる位ベストマッチ!

{B3DA9FEA-2C59-46C9-AF1B-8ED27907FDEB:01}

途中から添え付けの一味唐辛子を投入してピリ辛に味変。スープ、麺ともにうどんチックなので、唐辛子は抜群に合いますね。次こそ「ガッツリ正油」「ガッツリみそ」を食べたいです♪

旨い!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

住所:秋田県大館市片山町3-11-32
定休日:火曜日
営業時間
平日 11:00~麺がなくなり次第終了
※木曜日は11:00~15:00
土日祝 11:00~16:00
駐車場:14台(店舗敷地内)

{C06314ED-BD6F-49E8-9D4D-3008F3EBACA3:01}

※あきたタウン情報「第2回ラーメンスタンプラリー」1周目の42個目+タウン情報購入ハガキのサービススタンプ3個=45ポイントゲット♪