トラガス。(秋田県湯沢市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

トラガス。(秋田県湯沢市)

{1DDC0632-5D4E-4875-ACE4-635334F2874D:01}

期間限定・ひやしみそつけめん(中盛) 830円

前回記事(アブラソバ 中盛)はこちら



{1FA3A467-875E-4F33-9367-77C00FCD3494:01}

{FD525B0D-547F-4838-B922-0D7B9330A86F:01}

昼12:00ちょうどに訪問で満席の8名待ち。店内の改造工事などもあったので、なかなかタイミングが合わず2ヶ月ぶりです。なかなかの並びですが、トラガス。さんは並んでいる時間は長くても、着席→着丼までがあっという間。そのオペレーションを守るのがカウンターのみ7席という事なんでしょうね。などと考えていたら、自分のラーメンと思われるつけ汁と麺の丼を、冷凍庫から取り出しました(笑)

{FC468EC9-2235-4A93-A28B-E44210D9E274:01}

{8DE91544-CF8F-465B-AD50-19C6D06A8497:01}

{29CD2ED7-8707-4B5E-8B1D-B8506DB7E6EB:01}

つけ汁はアッサリ豚骨に味噌ベースのレギュラーメニューと同じかと思われますが、濃厚でドロドロのスープは「味噌味のつけ麺」というよりは、クリーミーでゴマがガッツリ効いた辛くない担々麺のような味わい。コクのあるゴマ風味の主張が強く、味噌はふんわりと感じる程度で、冷凍庫でキンキンに冷やした丼に、冷え冷えの濃厚スープが入ってます!

{C0C1ED62-8962-4089-88C9-E0324306FDCC:01}

箸を入れると何やら底がシャリシャリとしてたので、マスターに聞いたら豆乳を凍らせたシャーベットらしく、食べ進めてもスープはぬるくならず、かつ豆乳が溶けて味が更にコク甘に変化していきます。まずは麺のみをつけて濃厚ゴマ味噌テイストを味わい、更に麺の上にトッピングされた、モヤシのナムルとニラ辛薬味を麺と一緒に交互に食べて、シャキシャキな食感とピリ辛風味を堪能♪

口をリフレッシュする為に、こちらもキンキンに冷えた麺の丼を混ぜてニラ辛モヤシまぜそば風に麺を食べてみました。これだけでもシンプルなまぜそばとして旨いです(笑)ニラ辛モヤシまぜそば風な麺を、豆乳シャーベットが溶けてコク甘になったスープにつけて食べましたが、この「甘辛コントラスト」がまた素晴らしい!旨い!!

麺は自家製のストレート麺で水でしっかり〆ていてモチモチ・ムニムニな食感。麺量は並→200g、中盛→300g、大盛→400gからチョイスできます。味の変化を楽しめるので、連食でなければ大盛をお勧めします♪

具は刻みチャーシュー、、モヤシのナムル、ニラ辛薬味、ネギ、フライドオニオン、フライドガーリック、白ゴマ、黒ゴマなど。フライドガーリックがクリーミーなスープに結構なパンチを与えてます!

{06466BEC-9D6A-4C9A-B11B-F5B9E8D8988B:01}

最後に添え付け「京都祇園 原了郭」の黒七味を投入してピリッとスパイシーに味変。この限定メニューは8/12(火)までの提供なので、食べたい方はお早めに!お盆休み明けにはまた新たな限定メニューを提供するそうです♪

【8月の営業案内】

{4BD1B9FC-E3CE-42BD-A56A-2A766D05D222:01}

8/10(日)、8/16(土)、8/17(日)、8/24(日)、8/31(日)
※上記は昼の部のみ営業

※8/14(木)、8/15(金)は臨時休業

絶品!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

住所:秋田県湯沢市西新町2-35
定休日:水曜日、日曜日(日曜日営業の時あり、店頭の営業案内を確認して下さい)
営業時間
11:30~14:30
17:30~19:30
駐車場:9台(店舗前)