中華麺食房・三宝亭 御所野店(秋田県秋田市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

中華麺食房・三宝亭 御所野店(秋田県秋田市)

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!-__1724.jpg

こってり和風豚骨麺 819円
前回記事(赤とんこつ)はこちら
中華麺食房・三宝亭 八橋店・訪問2回目

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!-__17250003.jpg

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!-__17280002.jpg

平日ランチタイムは半ライス無料でしたが、ガッツリ系のため回避しました(^^;;

案内書には「とんこつスープ」について「新鮮な素材を十二時間以上かけて丁寧に仕込み、強力な火力で一気に炊きだすから旨さが逃げない!」「美味しさに余分な匂いは出さず、本来の旨みのみを凝縮しているので、深いのに後味あっさり」「コラーゲンたっぷり!濃く美味い、三宝が追い求める豚骨スープの到達点」とありました。

更に「こってり和風豚骨麺」について「野菜どか盛り400g」との案内書が。

スープはトロミはついてないですが、程よくクリーミーであっさりした豚骨醤油味。背脂が浮いてますがそれ程コッテリはしてないです。豚骨臭も強くないので食べやすいですね♪

麺は自家製の平打ちの太縮れ麺でモチモチな食感。今回はやや柔らかめな茹で加減でした。麺については「生麺の機械製麺について豊富な知識と確かな技術について認定された厚生労働大臣認証「製麺技能士」の管理の下、変化する温度や湿度に対応し原料の配合を調整、品質の安定した安全で美味しい自家製麺を製造」とありました。

具はチャーシュー、ネギ、万能ネギ、モヤシ、おろしニンニク。

あくまでも野菜もっさりな豚骨ラーメンで、二郎インスパイアではないようです。なので麺と野菜の量のバランスが気になりましたが、麺を大盛りにするかライスをオーダーすればちょうど良いかもしれませんね。

個人的には三宝亭さんの「つけ麺 極」のH型極太麺で食べてみたいです♪

ごちそうさまでしたラーメン

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!-__17300001.jpg

※あきたタウン情報「第1回ラーメンスタンプラリー」2周目。スタンプ6個目ゲット♪

間違って「らーめん錦 秋田本店」さんに2回行っちゃったので、スタンプが③と⑤の二つに押されてます(^^;;