おにぎりくんの感想部屋 -11ページ目

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

こんにちは、おにぎり君です。

オリジン弁当、海苔なしシリーズ。




やはり良いです。

値段相応で納得いきます。

ただ少し味が薄いかな?

店内の惣菜と一緒に買うのが良いかもね!

こんにちは、おにぎり君です。


セブンイレブン、寿司シリーズ。

たまご寿司。

前回から日がたってないですがまた購入。




やはり甘いから合わないですね。

やはり短命に終わる運命かと。

あとやはり高いよ

こんにちは、おにぎり君です。


ローソン、海苔なりシリーズ。




沢庵としそわかめ。

うーーーん、惜しいおにぎりになっております。

悪くないけどとにかく味が薄いですね。

食感はわりと良いんだけどな。

あきらかに味が薄いです。

ただ、ローソンは非常にユーザーライクなんですよね。やりたい事が伝わってきます。

が、ちと味薄すぎます!



こんにちは、おにぎり君です。


セブンイレブン、レギュラーおこわシリーズ。

赤飯。




昔に比べるともう酷くて、、。

小豆がほんと入ってない。

しかも値段変わらず。

昔はあずきが結構入ってました。


なんだかな、て思います!

こんにちは、おにぎり君です。


セブンイレブン、海苔ありシリーズ。

レギュラーです。




練り梅パターンですね。

あまり個性がないです。

セブンイレブンの梅は何しても個性ないですね。

セブンイレブン、永遠の課題です。

こんにちは、おにぎり君です。


セブンイレブン、海苔無しシリーズ。

とり五目ですが、、。

昔はレギュラー。

しまいにマイナーチェンジを繰り返しながら再発再発。


再発するたびになんだかちゃちくなってる。




今回のマイナーチェンジはさらにクオリティーが低下。

鶏肉がゼロ?って位鶏肉が見当たりません。

昔は鶏肉がゴロゴロ入ってたから食感も良かった。

残念すぎますね。

セブンイレブン、この2年間ありえん程ぼったくりおにぎりばかり、、、。



こんにちは、おにぎり君です。


セブンイレブン、いなりシリーズ




ノーマルのいなりです。

少しビックリしたのが値段!

セブンイレブンなのに良心的。

ただ、いなりが薄いですね。

甘さも今ひとつ。

ですが安いから良いです。

セブンイレブン久々のオススメです。

こんにちは、おにきり君です。

アメブロ界のおにぎり野郎です。


セブンイレブン、海苔無しシリーズ。

ドライカレー




悪くないですね。

ただ、味が薄い。

ドライカレーというより、カレーふりかけおにぎりみたいな感じ。

まあ、ぼったくりおにぎり業界No.1のセブンイレブンにしては頑張った値段ですね。

その辺だけ評価できますね。


ただ、まあ金ない時にだけ買うかな、と言った感じ!

こんにちは、おにぎりくんです。


セブンイレブン、海苔が中途半端シリーズの一品。


梅キムチ?




いやあ、これはないですね。

キムチジャム?梅ゼリー?みたいなのを混ぜてる感じです。

ジャムみたいな食感しかないのでネバネバした感じが非常に嫌です。

すぐ消えるよ、こんなん。



こんにちは。おにぎり君です。


セブンイレブン、久々の冒険した感じですね。

寿司シリーズ




たまご寿司。

パッと見、かなり高いですね。

150円超え、、卵焼きと酢飯だけで。

味は甘いです。

甘すぎはないけど厳しいです。

トータル的にはオススメしません。