最近物騒だと思う事が増えた。だが、実際日本は犯罪がデータ上は減ってるらしい。
だけど不安指数は凄く高いらしい。
テレビが煽るかららしいんだけど。
長い不景気だってのもあるのかもしれないね。
世の中、おっかない人達ってのは昔は外見である程度わかったんだけど今は違う。
よく経済ヤクザがリーマンと変わらないルックスてのは聞いた事があるだろう。
だけど今はオレオレ詐欺をやるうだつがあがらないただのバカのチンピラ犯罪者も外見じゃわからない。
だが、世の中悪いヤツは結構いる。
だが、日ごろは表舞台で「真面目な仕事」をしているらしい。
公務員なのにヤクザとかもいるってのは苦笑。
ただ、今はヤクザだの愚連隊だの暴走族だの流行らないわけで、そういう組織には入らず「つかずはなれず」の悪い奴がかなりの数いるらしい。
でも悪は悪であり、何をしてようが悪い奴は悪い。
外見だと見分けがつかないが話の節々や態度等で見抜ける方法がここに書いてある。
かなり面白く読めるのでお勧めです。
今日の1冊 「隠れ不良」からわが身を守る生活防衛術 上野 友行 (著) 感想

■■■■■■
最近サブカルもオタクもつまんなくなりましたね。
自称する連中ばかりが多くてゲンナリしてます。
面白い文化って自分で見つけないといけないね。
メジャーもマイナーも関係ないっす。
読んだ本の感想です。(批評ではなくただの感想)
読んだ事がない人向けに書いてるつもり。
■■■