ある意味差別のような;; | おにぎりくんの感想部屋

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

本願寺月光蟲です。

先日ネットのニュースを見てたら「なんだかなー」と思う記事を見つけました。

フェミや貧乏主婦が怒ってるニュースなんだけど・・・これね↓

少子化に歯止めをかけるべく「独身税」導入の提案がされる


貧乏シングルマザーというよりも子供が可哀想だし国がある程度の援助はすべきだと私も思うんだけども。

ぶっちゃけ、シングルマザーの「金よこせ」って声は昔よりもはるかに増えている。
根本的な事を言うと、


金を送ってこないような旦那を選んだのは自分でしょ?
そういう人の子供作ったのも自分でしょ?
「夫婦喧嘩ばかりの子供が可哀想で教育に良くないから別れてシングルマザーで金がありません」って事でしょ?
国から援助が出たとしてそれで足りるの?
こういう意見を書く人に対して「現実をわかってない」とか怒るだけでしょ?
へたすれば、子供育てる時間よりもこういう意見を炎上させようとするわけでしょ?

子供を出せば何でも意見が通るって思想がこわいよ。
そもそも学生時代や独身社会人時代に高給がとれる仕事についてきたりスキルあげてこなかったわけでしょ?

いざ子供が生まれると金が足りないわけでしょ?
作るときにそういう計算してこなかったわけでしょ?

いや、子供に罪は全くないわけで。


そこで、独身がうらやましいとか腹が立つとかって八つ当たりも良いとこだよね。
独身貴族とか馬鹿じゃないのか?とか思うよ。
好きな事に金を使えるって、そんなお金あるわけないじゃん。
時代というか今現在の日本の経済感覚をそれこそ理解しているんだろうか?とか思います。

金ないから独身って人はかなり多いわけ。
子供は社会の宝なのは理解してるからこそ簡単に作らないよ。
それに子供がかわいいと思う人だけじゃないんだよな、世間は。