カロリー過多  | おにぎりくんの感想部屋

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

本願寺月光蟲です。

ラーメン程誤解と言いますか、洗脳されてる食べ物はないような気がします。
テレビでもラーメン番組は視聴率が取れているみたいです。
そして、ラーメン好きな人も多いとは思います。
ですが、、、、

国民食、とかいうのは何か違和感がある気がします。
そんなみんなラーメン食べてないよ。
私はカレー好きでカレーをかなり食べますがみんながみんなカレー好きだなんて思ったこたあないよ。

だがラーメンはマスコミやラーメンマニアが熱心なために国民食みたいな感じになってる気がする。
美味しい店も美味しいラーメンも勿論ありますが、マクドナルドとかロッテリアとかと同じなのではないでしょうか?
ようは「お店が多い」んだよ。
だからといって国民食じゃないだろう・・・。
マクドナルドや牛丼は国民食だと言われないわけで、それと同じなんだよなあ。
だが、ナンでそうなったかと言うと、多分ですが、


個人経営が多い
個人経営のラーメン店主が個性的(ほんとはただのキチガイ)な方が多い
店によって味の違いがあるためマニアは食べ歩きのしがいがある
ぶっちゃけ、よほどの店じゃない限りまずい店はない
安いイメージ(実は高いよ)

こんな感じだから「ラーメンでも食うか」な人が多いわけで、空気だけが国民食になってるというのが私の見解です(笑)
あんま言いたくないけどさー、、、ラーメンてさあ

スープは毒だよ(笑)
美味しい店はもちろんありますが、体に良いわけないんだよな。
塩分もカロリーも半端ないしなあ。

で・・・・・
私の話なんですが、基本味噌派。
昔は味噌しか食べなかったんですよ。
ですが、最近はもう「スケート場」「遊園地」みたいなとこで出てくるラーメンあるっしょ?
海の家とか。
ああいうラーメンが手頃なうえに個性的じゃないから逆に食べるようになっています。

中華そばもありになってきています。
濃いラーメンの場合、中華料理から派生したラーメンのが個性的に思ったり(担々麺とかね)

だが、たまに濃いというか、、、

辛いラーメンを食べたくなります。
辛いラーメンとなると担々麺は別として、やはり味噌系になるんですよ。
そして食べるときはやはりビールからという・・・・

てか、ラーメンやが苦手な理由の一つに「食ったらさっさと出ていけ」というのもあるし、友人知人と食べるとかになると会話できる空気はあまりないし、
なによりのんびり食べたいのにのんびりできない
というのがある。

味噌で多少ビール飲めて、辛い店・・・・店の名前を出すと混むので教えたくないがたまに行きます。

で、全部食べ終わると微妙な後悔がでてくるという・・・・「あぁ、、、ふとるなあ」と・・・。
辛いからついつい飲んじゃうんだよなあ。
普通のラーメンはあまり飲まないんだけど。
しかも辛い味噌だと米も欲しくなりますし・・・。

て、事でこんな味噌ラーメンをたまに食べています。







■■■
て・・・何書いてんだ、おれ