ベジタリアン向けの 駅弁 鎌倉旬菜弁当 (神奈川) | おにぎりくんの感想部屋

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

本願寺月光蟲です。

ベジタリアン向けの駅弁(肉無し、もしくは肉を残しても損しない気分な弁当)。
このカテゴリー、誰が観てるか謎ですがあげてく!
■■■

鎌倉旬菜弁当



この弁当、お勧めです。
なんかこう上品。
全てが薄味と言いますか濃いぃおかずが入っていません。

そして

湘南名物「鯵(あじ)の押寿司」で知られる弁当店・大船軒と鎌倉女子大学の学生さん達が共同開発というコラボ弁当。
そりゃあこだわるおかずが違うよなあ、と。

中身はこれ。



HPによると、

36種類の植物性素材を使用し、メニューは山の幸飯、秋のかわり煮物、ピリ辛ヘルシーちゃぷちぇ、なめらかパンプリン、林檎のコンポート、ぷっちまめマリネ、厚揚げの中華あん、からっと揚げ、地場産小松菜の胡麻和えの9品目を詰め込む。駅弁には珍しく2品のデザートをそろえたのは、女子大生とのコラボならでは。


と、書いてある。
私が驚いたのはなんといってもデザートだ。
いや、これほんと美味しいんですよ。
駅弁て甘い物がたまに入るんですが所詮オマケみたいな感じでして。
さすが女子が開発しただけあり凄いバランスです。

お勧めです