荻窪に行ってきました。
荻窪のルミネだけは庶民的ですね・・・・。
で、地下にあるおにぎりやさんです。
本社は新潟。
専門店なのでコンビニの高級おにぎり位の大きさです。
うーん・・ひとつ問題がありまして。
まあ土地代なんでしょうけども、、、
ぱっと見、ショーケースの中のおにぎりは凄まじく高く見えます。
200円超えなんて当たり前です。
一応全国チェーンみたいです。
いや、ここ・・なんか見た瞬間誰もが「高いな・・」と思うかもです。
デヴィ夫人ならそんな事ないでしょうけど。
気軽に買える値段じゃないですよねえ、、これは。
で、味のほうはといいますと。
そりゃ美味しい。
海苔も米も素晴らしいです。
ですが、、値段が値段なのに・・・・
具が小さいというか少量というか。
んー、、少しだけ残念だなあ、と思ったり。
そりゃ美味しいんだよ、だけどさあ・・・
高いよ!
高さに見合うおにぎりってのはむつかしいだろうけれども。
とにかく高い。
凄く高い。
美味しくても高い。
具が少量なのに高いです。
お金持ちだけにお勧めです。
ザ・モール 仙台長町店 |
仙台市太白長町7-20-3 TEL 022-308-8688 |
LIVIN 田無店 | 西東京市田無町2-1-1 TEL 0424-66-1588 |
LIVIN 光が丘店 | 練馬区光が丘5-1-1 TEL 03-3976-6287 |
ルミネ 荻窪店 | 杉並区上荻1-7-1 TEL 03-3392-2569 |
マルイファミリー 国分寺店 |
国分寺市南町3-20-3 TEL 0423-21-2524 |
汐留 シティセンター店 |
港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター TEL 03-3571-2122 |
阪急 大井食品館 |
品川区大井1-50-5 TEL 03-3778-5596 |
ルミネ 北千住店 |
足立区千住旭町42-2 TEL 03-3881-2015 |
高島屋 新宿店 | 渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 TEL 03-5361-2097 |
ルミネ 藤沢店 | 藤沢市藤沢438-1 TEL 0466-24-0400 |
ラゾーナ川崎 プラザ店 |
川崎市幸区堀川72-1 TEL 044-874-8387 |
新大阪駅店 | 大阪市淀川区西中島5-16-1 新大阪ステーションストア内 TEL 06-6307-1177 |
阪急 うめだ本店 | 大阪市北区角田町8-7 TEL 06-6313-7638 |
阪急 西宮店 | 西宮市高松町14-1 TEL 0798-62-7342 |
精神病院でiq検査したら凄まじく良い数字が出た、みたいなおにぎりです!
- 別冊映画秘宝 衝撃の世界映画事件史 (洋泉社MOOK)/洋泉社
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
内容紹介
目次
驚愕の第一部
パクリ、二番煎じは当たり前! 映画で世間を挑発する大衆映画の帝王ロジャー・コーマンは存在そのものが大事件!
ロジャー・コーマン ロング・インタビュー 久保田明
『デス・レース2000年』からアメリカ版『子連れ狼』まで、コーマン率いるニュー・ワールド社のすべて
ルーカスとスピルバーグはコーマン・スクールのテンプラ学生!?
最後の監督作品以降、コーマンは何をしていたのか?
ニューヨーク映画界の怪人フランク・へネンロッター、コーマンを語る
フィリピン映画界のドス黒い深淵
血の魔術師から毒々トロマまで、アメリカ・インディーズ映画人列伝
次世代のロジャー・コーマンは誰だ? アルゼンチンのホラー監督から『先生を流産させる会』の内藤瑛亮まで
ポスト・タランティーノの呼び名も高い『ドライヴ』のニコラス・ウィンディング・レフィン
孤高のドキュメンタリスト、フレデリック・ワイズマンに会いに行く
地獄の第二部
戦後の混乱期、アメリカのスパイにされかけた美術監督と映画監督の怪死事件
元祖マルチタレント監督・伊丹十三はなぜ死んだのか
80年代邦画界の希望を背負ったディレクターズ・カンパニーの崩壊
『悪魔のいけにえ』権利裁判の泥沼
なぜホラー映画愛好者は犯罪者予備軍にされるか
ビデオ・バブルが生み出した伝説の怪人・光山昌男
鬼の撮影監督・木村大作伝説
大島渚、鈴木清順、撮影所を干された人たち
深作欣二の企画『実録・共産党』が潰されるまで
孝明天皇暗殺を描いた娯楽時代劇が封印された!?
人種差別から南京事件まで、日本をめぐる国辱映画の事情
日活ロマンポルノ、『愛のコリーダ』、映画をめぐる猥褻裁判
暴力団排除条例でヤクザ映画はなくなるのか?
警視庁に潰された大ヒットシリーズ『山口組三代目』
宗教と映画の怪しい関係
日本のアニメが世界で人気だなんて大嘘
東京国際ファンタスティック映画祭興亡記
イランでの映画人弾圧問題
最先端を行くインディペンデント・プロデューサー、山本又一朗大いに語る
内容説明
ぶったるんだ映画ジャーナリズムに喝! 地獄の映画業界、その素顔をさらけ出す!
生き馬の目を抜く映画業界。そこでは企画の流産からパクリに封印、果てには謎の死を遂げる人間までいて、百鬼夜行の有様。
そんな地獄の業界を生き抜くため、ロジャー・コーマンに学べ!
二番煎じ、低予算の批判をものともせず、世間を挑発し、タフにハリウッドと闘ってきた伝説の映画人のすべて!
そしてチキンな雑誌が書けない映画界のタブー、スキャンダルにも鋭く切り込む!
驚愕の第一部
パクリ、二番煎じは当たり前! 映画で世間を挑発する大衆映画の帝王ロジャー・コーマンは存在そのものが大事件!
ロジャー・コーマン ロング・インタビュー 久保田明
『デス・レース2000年』からアメリカ版『子連れ狼』まで、コーマン率いるニュー・ワールド社のすべて
ルーカスとスピルバーグはコーマン・スクールのテンプラ学生!?
最後の監督作品以降、コーマンは何をしていたのか?
ニューヨーク映画界の怪人フランク・へネンロッター、コーマンを語る
フィリピン映画界のドス黒い深淵
血の魔術師から毒々トロマまで、アメリカ・インディーズ映画人列伝
次世代のロジャー・コーマンは誰だ? アルゼンチンのホラー監督から『先生を流産させる会』の内藤瑛亮まで
ポスト・タランティーノの呼び名も高い『ドライヴ』のニコラス・ウィンディング・レフィン
孤高のドキュメンタリスト、フレデリック・ワイズマンに会いに行く
地獄の第二部
戦後の混乱期、アメリカのスパイにされかけた美術監督と映画監督の怪死事件
元祖マルチタレント監督・伊丹十三はなぜ死んだのか
80年代邦画界の希望を背負ったディレクターズ・カンパニーの崩壊
『悪魔のいけにえ』権利裁判の泥沼
なぜホラー映画愛好者は犯罪者予備軍にされるか
ビデオ・バブルが生み出した伝説の怪人・光山昌男
鬼の撮影監督・木村大作伝説
大島渚、鈴木清順、撮影所を干された人たち
深作欣二の企画『実録・共産党』が潰されるまで
孝明天皇暗殺を描いた娯楽時代劇が封印された!?
人種差別から南京事件まで、日本をめぐる国辱映画の事情
日活ロマンポルノ、『愛のコリーダ』、映画をめぐる猥褻裁判
暴力団排除条例でヤクザ映画はなくなるのか?
警視庁に潰された大ヒットシリーズ『山口組三代目』
宗教と映画の怪しい関係
日本のアニメが世界で人気だなんて大嘘
東京国際ファンタスティック映画祭興亡記
イランでの映画人弾圧問題
最先端を行くインディペンデント・プロデューサー、山本又一朗大いに語る
内容説明
ぶったるんだ映画ジャーナリズムに喝! 地獄の映画業界、その素顔をさらけ出す!
生き馬の目を抜く映画業界。そこでは企画の流産からパクリに封印、果てには謎の死を遂げる人間までいて、百鬼夜行の有様。
そんな地獄の業界を生き抜くため、ロジャー・コーマンに学べ!
二番煎じ、低予算の批判をものともせず、世間を挑発し、タフにハリウッドと闘ってきた伝説の映画人のすべて!
そしてチキンな雑誌が書けない映画界のタブー、スキャンダルにも鋭く切り込む!