こんにちは、おにぎり君です。
何の商品でもそうですが消費者に渡る前に様々な工程があるわけです。
おにぎりもまたしかりなわけです。
商品というものは、偉い人が許可、作る人や工場、注文するお店、客が選んでレジへ。
でもたまに「どうしてこんなになるかな・・・」という商品があるわけで「こんなんだれが買うの?」という商品が。
おにぎりもたまにあります。
大抵は貧乏人相手のスーパーなんですが・・・・。
このおにぎり・・・さ・・・もう・・・
もうさ、誰か止める人いなかったのかよ;;
商品開発の前の「アイディア」の時点でもう何も考えてないだろ・・・・。
安い、高いとは別にもう「味なんかどうでもいいだろ」という意図すらないわけで、ココまでくると「米の中に入ればなんでもいい」的なさあ・・・。
キチガイ病院の中に幼稚園児がいても何の干渉もないし何も問題ない、いや、でも・・・・みたいなおにぎりです。
- 昆虫の王国 [DVD]/GP�~���[�W�A��
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
内容紹介
昆虫酒場、森の晩さん会、森のトイレ、水の中の住人、森の忍者、森の音楽隊、森の継承、母の愛、森の冬支度、昆虫たちの大移動、森の越冬、森の働き者、森の美人
内容(「Oricon」データベースより)
世界の昆虫の珍しい生態を昆虫写真の第一人者・海野和男氏の秘蔵映像で徹底紹介!