考察:嫌われたくない | ◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

この世界の美しさ
自然の摂理の巧妙さ
命の営みの不思議さ

センス・オブ・ワンダーをアートで表現します。

そりゃあ

好かれるほうが嬉しいけど!



※名刺デザインがかっこよくできたので喜んでいます笑
機会があればぜひもらってください🔯



前回書いたとおり、

「生きるか死ぬか」

の野生動物だったころ

生き抜くために必要だった心と身体の反応が

今も残っていてネガティブな感情を引き起こしています。


さらに恐怖で身がすくむなど、感情に伴う筋肉のこわばりや血圧の上昇などが身体の軸とバランスと流れを乱し、クセとなり蓄積し、様々な「病気」と呼ばれる症状を引き起こしているんですね。


「嫌われたくない」のもとは「死にたくない」です。


食うか食われるかの野生動物は

ひとりより群れでいたほうが安全で

繋がりの中で心を通わせるエンパシーを使っているほうが

瞬間的に敵から逃げることができます。


魚の群れが一斉に向きを変えるように。

鳥の群れが一斉に飛び立つように。


そう、野生動物には「敵」がいました。

「敵」とは自分を捕食する存在。


ライオンが【悪】でシマウマが【善】ではないのと同じく

「敵」も【悪】ではなくただ生きようとする野生動物。


自分にとって脅威なものを「敵」としただけ。



嫌われたくないのは

群れから外れることが命の危険となったころの名残。

恐怖と不安というシグナルで命を守ろうとした反応。


そう捉えるとですね、

え?じゃ現代は

嫌われても別によくない?

死なへんし。

てなりません?


冒頭に書いたとおり、

そりゃあ好かれるほうが嬉しいですけどね、

野生動物ではない現代人のみなさん、


嫌われることを怖れすぎてません?


寄せたり合わせたり

飾ったり威張ったり強がったり

演じたり隠したり見栄張ったり

先回りしたり深読みしたり牽制したり

誤魔化したり自分を押し殺したり

気付いてないフリしたり

咄嗟にウソついたり

頑張っては疲れて諦めては落ち込んで

自暴自棄と自己嫌悪を気晴らしで覆う


人に嫌われたくないがために使っている心の容量は何ギガなんだろ?

けっこう大きいと思いますよ。


そのスペースとエネルギーを自分を満たす方向へ使えたら…



だいたいですね、

嫌われたとしてもあなたのせいではないです。

相手の問題です

アドラーもそんなこと言うてませんでしたっけ?


私の名刺を見てカッコイイと思ったら

あなたの中にもそのカッコ良さやセンスがあるし


私の名刺を見てカッコつけてんじゃねーよと思ったなら

ほんとはあなたの中にもカッコつけたい思いがある

(勇気が出ずに押し殺しているから批判や怒りとなる)


自分の内面が共鳴しているだけのこと。

相手を鏡に自分を見てるだけのこと。


鏡の相手に自分の劣等感を見せられることに心の傷がうずくので、攻撃されていると感じて敵視するんでしょうね。

「嫌い」を感じたら、心の傷に氣付いて手放すチャンスです。


もうひとつ上のレイヤーから見てみましょうか。


意図的なのか偶発的だったのか分かりませんが

地球上の哺乳類と自らの遺伝情報を掛け合せて

人類を生み出した宇宙的存在たち、

もしくは神と呼ばれる存在たちは

この野生動物的反応を

「オモロ!!!」

と思ったにちがいありません。


高次元にはないネガティブさやバランスの乱れに

「えーなにこれー❤️」

とプラナリアでもつっつくような軽〜いノリだったんじゃないかな?

「このまま進化させたらどーなるか見たーい❤️」


※写真はウミウシですw


ネガティブな感情を動かして、莫大な創造エネルギーを生み出す進化を遂げた私たち。

今、私たちがその創造エネルギーをどう使うのか、宇宙的存在たちはワクワクしながら見守っていますよ。

相手を攻撃するエネルギーとして使うのか?

自分を成長させるエネルギーとして使うのか?

バッシングも戦争もそれの現象化ですね。



さらにもう一つ別の角度から見ると…


好きな人に好きと言うだけで

何億ものドラマや映画が生まれている。


エネルギーやメモリーを大量消費するとしても


寄せたり合わせたり

飾ったり威張ったり強がったり

演じたり隠したり見栄張ったり

先回りしたり深読みしたり牽制したり

誤魔化したり自分を押し殺したり

気付いてないフリしたり

咄嗟にウソついたり

頑張っては疲れて諦めては落ち込んで

自暴自棄と自己嫌悪を気晴らしで覆う



↑これらはドラマの一場面。


嫌われる恐怖の反面に

好きな人と想いが通じる喜びがあったり。


このドラマを演じることは

地球で生きる人間としての醍醐味で愛しいことなんだな〜


という目線で味わってみてください。


どっぷりのめり込むより楽に過ごせます。


そしたら、自分の心のスペースとエネルギーに余裕ができます。


それは、自分の意思で現実を変えるための…

現実創造に使える余裕なんですよ!





HELIX
嫌われたくないドラマに疲れた方はzoomセッションどうぞ↓

■HELIX's works menu
●対面セッション・Zoomセッション
カウンセリング、誘導瞑想やヒプノセラピーなど(神戸市某所またはzoom)。
詳細はコチラ 

作品販売
オルゴナイト・アートともにBASEにて販売中です。
 


載せきれていないので、過去作品が気になる方は気軽にお問い合わせください。 

●オーダーアート

ご本人に感じるビジョンを描き、メッセージと解説をお付けします。

詳細はコチラ
 
●オーダーオルゴナイト
ドラゴナイト・ピラミッド・アクセサリーなど。
詳細はコチラ
  
●ワークショップ
オルゴナイト講座・パステルアート講座・ディメンションアート体験・綿棒で作る立体神聖幾何学講座・瞑想会などご希望があれば開催可能です。