考察:そこから出よう、次へいこう | ◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

この世界の美しさ
自然の摂理の巧妙さ
命の営みの不思議さ

センス・オブ・ワンダーをアートで表現します。


不安

恐怖

悲しみ

嘆き

怒り

憎しみ


戦争時代を生き抜いた世代が充分体験してくれましたよね。




貧困

不安

劣等感

羞恥心

焦り

憤り


戦後の日本を支えた世代が体験してくれましたよね。



↓その次、また次の世代はこんな感じでしょうか。


競争

優劣

嫉妬

悲観

上下

善悪

組織

枠組み





何が言いたいって





もう、充分じゃない?




分離して、相対的に比較して、

ネガティブな感情を生み出して体験して


そこからどうエネルギーに変えられるのか

乗り越えていかに魂を進化させられるのか



…という壮大な宇宙の実験はもう、

充分データ録れたでしょ?



己の可能性を知りたくて多様性を生み出した、

宇宙意識と言おうか、絶対神、唯一神、オーム、ヤハウェ、根源…なんでもいいです、その存在は


地球、そろそろ次いこ。


と、ひとつ学年を上げようとしている。

これは小6から中1になるようなレベルアップな人もいれば、大学や高校を卒業して新しい世界に出るようなレベルアップになる人もいる。




不安や恐怖や悲しみや怒りや嫉妬に苦しみながら


「人間ってそういう生き物だもん、しかたないよね」



なーんてもし思ってる方いたら、



私、突っ込んでいいですか?笑






次の角曲がったら怖い何かが飛び出すかもしれなくて不安と恐怖で押し潰されそうだけど、何度もそうなってるし、世の中そんなもんだから仕方ないよね。


上に上がったら急降下するからむっちゃ嫌、もう逃げ出したいけど我慢して耐えるしかない世の中だよね、みんなそうしてるし。


…って、


お化け屋敷やジェットコースターん中で諦めているようなもの。


突っ込みどころ満載でしょ?笑


ちょっと待って、

そのアトラクション、自分で選んでるんだよね?

その体験がしたかったんだよね?

だから選んだんだよね?

え、自分で選んだこと忘れたの!?!?

そんで怖いとか不安とかを仕方ないって言ってんの?

それが世界のすべてだと思ってんの!?!?




そこから出ようか。




恐怖と不安を味わうアトラクションから出たら

この世界は楽しくてワクワクがいっぱいの遊園地ですよ。


手を繋いでソフトクリーム舐めてあー幸せ!

いい天気だしスワンボート乗ってみようか!

アスレチックに挑戦しようよ!

ゴーカートなんてどう?



私はお化け屋敷もジェットコースターも苦手なんで選びません。


つまり


不安も恐怖も悲観も、ましてや怒りや憤りや嘆きなんて選びません。


ネガティブで激しめの感情を使うアトラクションはもう、先人たちが体験しつくしたんで、そこから出て、全体を俯瞰する視点で遊園地を楽しみましょうよ。


前からそうだからみんながそうだから当たり前だからってネガティブな感情を味わう体験を続けるの?

どの体験を選んでもいいのに。

自分で選べるのに。


俯瞰の視点は遊園地で最初に配られる地図と同じ。

みんなもらってますよ。

みんなハイヤーセルフがいますよ。


楽しい、幸せ、喜び、心地よい、

ワクワクする感覚や感情を選び続けたら

そういう体験をし続ける。





地球に何しに来たかは

遊園地に何をしに行くかと同じ。

 

HELIX


■HELIX's works menu
 
●作品販売中
過去にブログでご紹介した作品(アート・オルゴナイトともに)は販売可能です。
すでに手放したものと非売品もありますが、お値段等気軽にお問い合わせください。

こちらにも少しずつアップしてゆきます↓
 https://helix.base.shop/
 
 
●オーダーアート

ご本人に感じるビジョンを描き、メッセージと解説をお付けします。

詳細はコチラ
 
●オーダーオルゴナイト
ドラゴナイト・ピラミッド・アクセサリーなど。
詳細はコチラ
 
●個人セッション・グループセッション
誘導瞑想やヒプノセッションが可能です(神戸市某所)。
詳細はコチラ 
  
●ワークショップ
オルゴナイト講座・パステルアート講座・綿棒で作る立体神聖幾何学講座などご希望があれば開催可能です。

 

●個展開催予定

コラボアートによる「海の生き物展」

ミリオンハート共同個展など計画中です。