おとといの夜、「宇宙と龍」に関するイメージを見ました。
そんでまた
こんなん描けるかいっ!
と思うような複雑なイメージ・・・
まぁ、雷関連の龍もなんだかんだ言って
描けたんでいつか描くんでしょうけど・・・
『トーラスって何やねん!?』
の返事かな、と思えるイメージでしたが、
そういう返事はいつも分かりづらい‼
『龍は馬や鳥以外にも変身できるの?』
の返事が「かしこいうさぎ」だし
『龍の色の違いに意味あるの?』
の返事が「雷と龍」ですよ。
解読がタイヘン!
宇宙のイメージは合わせ技でした。
昨夜、モーガンフリーマン時空を超えて
「宇宙は生きているのか」
をご覧になった方いらっしゃいます?
私が見たイメージと、この番組の内容を
合わせて、そういうことか!と理解できた感じです。
整理できたら説明を書きたいと思います。
動きのあるイメージは描くの難しいから
ぱっきりはっきりした静止画を見せてくれへんかなぁ・・・
と思っていたところ、昨日の朝5時ごろに
パッと目が覚めて、ぱっきりはっきりした模様が見えたんです!!
これは描けるよ、すぐ描くよ!
と思ったんですが、自分との闘いに負けました。
ふとんの誘惑とも言う・・・
で、起きてからだと(二度寝)
ぱっきりはっきり見たものを結構
忘れてしまってて、こんな感じやったような?
ちょっと、なんかちがうような???
になってしまった・・・これがその絵です。
植物を描きたいな~とも思ってたのでね、
植物が芽吹く前のエネルギーの高まりみたいな絵になりました。
息子に、「土偶?」と聞かれて、ああ似てる!
と思いました。
土偶も、五穀豊穣を願う地母神崇拝の象徴ですからね、
植物の芽生えがモチーフなのかもしれません。
長々と書いてすみませんが、話全然変わります。
ポストカード作りました!
テッテレ~♪
両面カラー印刷!
裏にはストーリーを載せました。
背景の曼荼羅も自分で描きましたよ。
やればできるもんです。
プレゼントしたり、なんらかのイベントで使います。
どうどうどう?
もらったらうれしいなって思えるカードになってます?
「MOTHER」にストーリーもつけました。
読めるかな?