旭川から札幌に移動した濡れ頭巾ちゃんは、招待券をいただいたので
ジャスマックプラザホテルの「湯香郷(とうかきょう)」を調査です。



天然温泉をウリにしたコチラは、休憩室や各種食堂が揃った大規模施設。
写真はフロントロビー。



二階に上がって男湯へ走る人
ロッカールームも広くて、高級なゴルフ場みたいなカンジ。
タオルと着替え用の浴衣を持ったおばちゃんがロッカーまで案内してくれます。



広々とした浴室には壁に沿って25メートルの温泉浴槽のほか、露天風呂、水風呂も。
水風呂は19℃かな。
高温サウナと、露天風呂の脇に塩サウナもあります。



ワタクシが塩サウナに入っていると、見知らぬ方から「サウナにはどれくらいの時間入っていたらいいのか?」
と質問されたので、
「自分の身体に聞くことが重要です」と答えました。
これはフィンランドサウナ協会のマルコハマライネン氏の御言葉。
いいこと言うね♪



塩サウナでお肌つるっつるっになったのですすきのに繰り出しましょう



まずは路地裏の酒場「ふらの」でつぶ貝、たこ頭などお刺身いろいろビール



次に三条三松ビルの隠れ家バー「zabee」へ。
ゆる~いカンジが最高だねグッド!



アイスクリームにブランデーを入れたデザート。これはナポレオンのブックだよ目
ウチの実家にも飾ってあったなー。懐かしいにひひ



続いて二条市場方面へ。
美人すぎる店主がひとりで営む、カウンター7席だけのバー「CQ」で〆。
アードベック、辛いジンジャーエール、ライムたっぷりのアイラミュールカクテルグラス
札幌にいたら毎日来たいドキドキ