小競り合い上等!(220611手賀沼) | すずめの野釣りブログ

すずめの野釣りブログ

茨城のへらぶな釣りを中心とした釣行記をサブ☆カルに乗せてお届け~♪

投稿順が前後しますが、前回投稿の清遊湖例会の前日は!

初の手賀沼本湖で竿を出して来ました~

 

茨城県西に住む私からすると、千葉北央部は距離も高速の便も中途半端で、なんとも行きづらい場所なんです…

なので、わざわざ例会で清遊湖に行くなら近くの他の釣り場にも寄らなきゃ損々!ということで!!

前乗りして、近くの野釣り場である手賀沼本湖を開拓することにしたのでありました~(^^ゞ

 

********************

 

 

10:30 実釣開始。

釣り座は、アメブロで手賀沼レポートを投稿されていた皆様の記事を頼りに導き出したココ↓

今回は初場所かつ弾丸釣行のため、すでに踏み固められた座をお借りすることにしました。

15尺振り切りラインに特徴的な一本杭があるこの座…知る人が見ればすぐに何処か分かるんじゃあないでしょうか??

 

セッティングは、その杭周辺狙いの竿15尺で、手堅くバランスのバラグルセットにてスタート。

なお、この時期の手賀は小型がメインということですから、霞ヶ浦で使う竿・仕掛けよりは2段階軟調なものを準備してきました。

 

すると、開始すぐに浮子が戻し始め、20分足らずで第一号がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

♪ WOW…餌続く限り釣れよ釣り師

  WOW…小物祭りだわ

  かかってこいや 小競り合い上等

  C'mon!!  ~~♫

 

そう!この日のターゲットは、この時期の手賀名物らしいこのコマブちゃん達!!

小物上等!の数釣り勝負に突入です~(^_^)b

 

しかしながら、浮子は止まることなく動くのですが、アタリの数にしては釣果が伸びません…

でも相手が小さい魚だからといって小針・小餌にすると逆にカラツン連発で終わり…

結論としては、手返しが悪くともそこそこ針に餌をシッカリと付け、底にちゃんと餌を着けた後のアタリを獲った方が確実でした。

 

そんな中、大型ゲストのコイちゃんや…↓

そして、本命ヘラも出てくれました~!!↓

小型ですが、手賀本湖の初ベラですから超嬉しかったですよ~(#^.^#)

 

正午過ぎからは12尺へ変更。

というのは、先の小型ヘラ…実は振り込みに失敗して手前に仕掛けが落ちた時に釣れたものだったのです。

で、まさか手前の方が調子が良いんじゃないのかい??と探ってみると、杭付近の15尺振り切りラインより、13尺ライン周辺の方が6~7cmくらい深いみたいだったので、手持ちの12尺に短くしてみたんです。

そうしたら、もう一枚本命が獲れましたよ~! しかもコマブとのリャンコ!!↓

さらに、アッパースレですが、手賀沼のカミカゼ魚雷のこと、ハクレンも…↓

同日は軟調竿シリーズ使用だったことに加え、12尺の短竿に変えてすぐにコイツが来たことにはちょっと不安になりましたがね…(;^ω^)

 

その後も、浮子一本の宙釣りや、流れが出てきた時は下ハリス錘を織り交ぜ…

さらに餌も、両グル、両グルダンゴ、両ダンゴなど…状況に応じてアタリが出せるセッティングを追跡していくような感じで様々な調整を繰り返しました。

これに結構夢中になってしまい、気付けばもう夕方に…

次の日も早朝から例会ですから、そろそろ止めないとなぁ~なんて考えていた頃、巨大なミシシッピ氏が針を丸呑み…↓

16:40、オチを付けてくれたミシシッピ氏に敬意を表し納竿。

釣果は、ヘラ2、マブナ34、コイ1、アカミミガメ1でした~

 

********************

 

 

手賀沼本湖に初入釣した今回…

初見の場所ながら、足場良く魚影に恵まれた釣り座に入れ、大変楽しい釣りとなりました!!

これもアメブロにヒントを残してくださいました同所常連のブロガー様達のお陰です!

SNSが普及した現代…これが悪い副作用をもたらすこともありますが、当然良い側面もあると思います。

時代はもはや逆行することはできませんので、私は上手くこれと付き合い活用していきたいと思います(^^ゞ

 

そして、今回感じた手賀沼本湖のポテンシャル…

私の通う霞ヶ浦等の釣り場とは、魚種や魚のライフサイクルがズレているというか…とても不思議な感覚を抱きました。

上手く言葉にできないのですが、何か地元茨城の水面とは状況が違う!!…そんな違和感です。

まだまだ未知の釣り座が存在する手賀本湖にはぜひまた釣行しますよ!

そして、今感じている違和感…これをいつか説明してみたいと思います!(`・ω・´)ゞ