A Yokohama Story | ミナミのブログ

ミナミのブログ

のんびり、、まったり

イメージ 1

Night & Day

インターネットで知り合えた方が、横浜の写真集を出版しました。


ちょっとした家庭内手違いで娘の手元に届いていた本を、本日手に入れて参りました。

作者は、町田昌弘という方で、その本の中の英訳は、同じようにネットで知り合った方に

依るものです。


大手の本屋さんや元町の高橋書店にも並んでいるそうですので、興味のある方は是非

ご覧になってください。


因みに私は、中学生の頃、この高橋書店で、Stationery(文具)という言葉を覚えました。

当時、書店には、ちょっと年配のおじさんが一人でいて、矢鱈に本を触ると、

ストレートに叱られたものでした。


町田氏の写真集

私はかなり前から、出版に期待をしておりました。

そして今、手にとって見ると、私の思ったとおり

その昔、横浜の港で活きていた叔父の書斎にあった、大きな蓄音機に乗せられた

SPレコードから流れていた亜米利加の音楽が聴こえて来ます。

そしてまた、戦前戦後を生きたその叔父たちの溌剌とした時間が、風のように過っていきます。

<横濱ナイト&デー 町田昌弘 日本カメラ社>

町田氏のHP http://www5.ocn.ne.jp/~matida/