今日はコレットマーレの5Fにある、雑貨店で欲しいモノがあったので、
お昼を食べがてら、出かけてきました。
バスで桜木町駅に着くと、コレットマーレのところで、やってトーライのロケをやってたけど、
ダーレも見ていなくて、だから、私もチラ見だけでやめました。
椅子に座らせられていた三人の女の子の背中が寂しく見えたのは、多分気のせいだと思います。
雑貨店で目的のものを買ったあと、野毛のハックに行こうとしたら、
今日は野毛の大道芸の日だと知りました。
お天気も良くて、大勢の人が、あちこちで大道芸を見ていたけど、
私は三時過ぎに用事があるので、伊勢佐木町通りで銀だこを買ったあと帰ってきました。
野毛と言えば、電信柱に掲げられている注意書きを見るたび、
デンスケとヒロシ、って、と、一瞬思ってしまう私です。
本当は、でんすけ賭博のことなんだそうですけど、
デンスケというと、ずっと昔にいた浅草の芸人さんを思い出す年頃です。
賭博と言えば、その昔、中華街では、大豆を使った、シーコー博打というものが
流行っていたそうで、負けた人は、お店と使用人と、愛人まで取られるってこともあったそうです。
そのお店がどこだかは、知っていても書けません。