スパークパルスのブログ -23ページ目

ダイハツ・ジーノミニライトスペシャル660㏄

管理人TAKAです。
ダイハツ・ジーノミニライトスペシャル660㏄紹介いたします。


スパークパルスのブログ-登り坂.



スパークパルスのブログ-紅葉.



給油の結果、1L19㎞の走行距離、高速道8割2割が一般道走行でした。只今より一般道で山のほうに紅葉を見に行きます。非力なエンジンで凄い上り坂山の頂上を目指しています、パレス装着前ではセカンドでしか登らない斜面をサードで力ずよく登り切りました。トルク&パワーを実感し駐車場から山の紅葉の写真を撮りました。


スパークパルスについて詳しくは⇒コチラ

トヨタ ハイラックスサーフさんの レポート 

長野県在住の女性Mさんしばらくぶりのレポートを紹介いたします。
トヨタハイラックスサーフ4WDディーゼル3000㏄1995年式の車両です。


スパークパルスのブログ-初雪NO1


スパークパルスのブログ-初雪NO2.



今年の初雪エルニーニョ現象ですかネ11月の初めなのに雪それもまだ冬タイヤに履き返る前に積りました。
いくら雪国でも積もるのが早すぎ、山の木もびっくりしていると思い写真を撮りました。
サーフはこの寒さでも朝すぐエンジンがかかりパルス効果を感謝しています。



スパークパルスについて詳しくは⇒コチラ

ダイハツ・ジーノミニライトスペシャル660㏄

管理人TAKAです。
ダイハツ・ジーノミニライトスペシャル660㏄紹介いたします。
ドライブで初めての給油をします。

スタート時

スパークパルスのブログ-スタート


給油前


スパークパルスのブログ-NO1.



給油中

スパークパルスのブログ-NO1.


給油後

スパークパルスのブログ-NO2
スパークパルスのブログ-NO4



給油結果は
走行距離237㎞ ガソリン12.34Lで L当たり19㎞の走行でした。



スパークパルスについて詳しくは⇒コチラ