★UP SWEEP★S101★ | sparkprag68のブログ

sparkprag68のブログ

ブログの説明を入力します。

大寒波のなか”RABBIT S101”が入荷しましたNEW

ボテっとしたフロントがかわいい♪S601にも似てますが

グリルやヘッドライトの形状が違う。

エンジンは4サイクル サイドバルブ 250㏄

キックオンリー、

早速ですが作業開始、配線やらカバー類を外して

マスクも外し

一番のお気に入りはハンドルかな

ガソリンタンク外すのにココまでやらないと・・・。

さすが1950年代の鉄スクーターだねぇ、

ほとんどマイナスネジが使用されオリペンでは

なかったけど当時のペイントはヒビ割れし

リアルエイジング⁉ただ経年劣化によるヤレだけどさ、

この雰囲気が大好きです音譜

明日はガソリンタンクを花咲Gにてサビ取りしよう。

”Fantic Motor chopper”も大好きだったが知名度が

微妙だったかな・・・。

天まで届け♪UP SWEEPマフラーで過激なスタイルへNEW

シーシーバーとの角度を合わせるのが一番たいへんでした

バッフルも縦ピン付きのビンテージパーツ使用♪

本日”YAMAHA R1 350”は無事に次なるオーナー様

へお渡しする事が出来ました雷早かったなぁ~

気に入って頂ければ幸いです。

YouTube動画へアップしているので迫力の

2ストサウンドをお楽しみください♪

★YAMAHA R1 350★三億円事件で検索

SPC