4月に夏日となり台風も1号が発生したり異常気象だよね
そんな中でも桜は満開になりました
いい天気になりました。台風の影響はほとんどなかったので安心しましたが明日の海が心配です。クローズかな?とりあえず明日朝一行って見ます♪
”GL”のマフラーをノーマルから集合管へ変更してみます
購入したのは”ホーク”の集合管でステンレス製(CB250T)
コレを加工して取付ます♪
腹下で2本が揃うようにセットして フランジなどは無加工で使えます
サイレンサー部は定番の70パイではなく細菅って50パイのやつにし
3ピース構造なんでセットしやすい♪耐熱ブラックに塗装したのであとは取り付けるだけ。
ハイ!出来上がりました作業時間は2~3時間くらい。
とてもシンプル♪ GL用の集合管や社外マフラーは無いので作るしかない・・・。マイナー車の難点
カッコ悪い”GL”だけどなんだか見る角度によってはカッコよく見えてきたぞ・・・。デカウィンカーも逆にいいかも⁉
いいんじゃない⁉ちなみに集合管の音は期待どうりの音でライオンのような”ガオ~ガオ~♪”って鳴く感じでいいよ
乗りやすそうな雰囲気で爆走するのが楽しみです♪
明後日には車検の予約をしてたので一度ノーマルに戻し最終チェックをしようと思います。
キャブレターオーバーホールキットも届きエンジンは調子がいいので
特に問題ないだろう。
SPC