★KZキャブセッティング★ | sparkprag68のブログ

sparkprag68のブログ

ブログの説明を入力します。

また台風ですか!?もう~勘弁して汗

とりあえず台風が接近する前に”KZ1000“のキャブ調整をしましたフラッグ

路上が今日の作業場となり一日が終わりました。

セッティングしては爆走し、また戻って来てはバラシ・・・。

パワーフィルターは”K&N”以前はノーマルエアクリーナーだったので

セッティングが必要で・・・。

ノーマルエアクリーナーで薄かったので濃くセッティングした。

オーバーホールキットも購入し各部を新品に。だいたいOリングはダメ

だから交換しましょう。

ジェットニードルのクリップを一番下にしたが今度は真っ黒ドクロ

同調はとりあえず目で見て調整を・・・。

スロットバルブの隙間が4つ全部同じになるようにフラッグけっこう現状はバラバラだったよ・・・。

4発の調整は難しい、時間もかかる・・・。

一日中キャブセッティングでしたが8割~9割程度まで調整が完了しましたフラッグ後は爆走しながら微調整すればいいだろう・・・。

STDな仕上がりになっておりますフラッグ少しはキレイになったかな!?

D1カラーキャンディーグリーンもいいでしょ!?

SPC