★お待たせしました★ | sparkprag68のブログ

sparkprag68のブログ

ブログの説明を入力します。

いや~先週末のブログ更新できなくて申し訳ございませんでした。

突然パソコンが使用不可能になってしまい・・・。

保証期間内だったので購入した〇マダ電機に持ち込み修理を依頼してました。

数日後、保証対象外だとか言って修理代を請求された・・・。

バッテリーがダメになってしまっただけなのに1万5千円も支払う事に汗

あの~5年間保証付きは一体何のためにあるのか⁇

本日は気分を改めて先週末のイベントの報告です。㏌栗駒

どれもお尻がとてもsexyフラッグ

働く車も当時のトラック&バスはとてもカワイイフラッグ

雰囲気のいいカフェで休暇♪

アイスコーヒー&おしゃれな食べ物を頂きました。

入れ物が少し残念汗お皿とかだったらもっといいのになぁ~

でもこれサイコーにウマウマだった♪

家に帰って”DERALE”のオイルクーラーが届いてたので早速カスタム

”KZ1000をアメリカくさいくしてみよう”プロジェクト

チープな僕は”LOCKHART”は買えないのでデラーレフラッグ

メッシュではなく、あえてチープなゴムホース

取り出し口はココ。コレがけっこうお高いパーツで汗

カスタムパーツを全て”USA”モノにこだわって付ければなんとなくアメリカくさくなるだろう・・・。

ちなみに”KZ1000”はアメリカで生産されてた⁉らしい⁉ホント⁉

いろいろバラシてみるとMADE IN USAの刻印があちこちにフラッグ

台風が接近してるので早めの対策をしよう!明日の山形で行われるガレージセールがちょっと心配ドクロ

SPC