★SU★ | sparkprag68のブログ

sparkprag68のブログ

ブログの説明を入力します。

先日の出来事ですが、給油するためセルフスタンドに・・・。

給油スタートしたがなかなか満タンにならない!?

おかしい!?ふと車体の下を見るとガソリン漏れの跡が・・・。

誰だ???僕のバイクから漏れてるかも!!!

しかもスゴイ勢いで滝のようにドクロ

コックをOFFにすれば止まりましたが・・・汗

SUキャブからのオーバーフロー汗見習いの目線にあるティクラー

ポンプからガソリンが出ていました。

ティクラーの真下はマフラーがあるのでガソリンが揮発ドクロ白煙が出る

状態で超危険だったドクロ引火してたかも・・・。

オーバーフローの原因はフロートバルブに小さなゴミが挟まってた

だけでした。画像のように対策としてティクラーにホースを付け車体下

に逃がしフィルターはコックにもあるがホース間にも追加。

さすが”SU”造りが雑・・・メンテナンスも定期的に必要・・・でもアナログ

な感じがあるのでビンテージ好きな方にオススメフラッグ

ずっと気になってたフォワードコントロール・・・。最近シートを変更し

たらますます足が届きません。日本人の僕には米国車は似合わない

って事だな~。ミッドコントロールに変更するため廃材をかき集めた。

ノーマルのブレーキレバーとジョッキーシフトキットの組み合わせで

ハイ!完成しましたフラッグリンクするところが長くなり軽くニュートラが

出やすくなったし短い足の僕にはちょうどいいフラッグスッキリした!

ステップはブラックペイント”染めQ”チープな僕にはアルマイト処理

なんか出来なかったのでコレでOKです。シートなんかも対応可能

らしい!日本の技術ってスゴイなぁ~

本日もお疲れ様でした。”見習い” おやすみ ZzZz・・・

 

SPC