★DT125★FINISH‼‼ | sparkprag68のブログ

sparkprag68のブログ

ブログの説明を入力します。

やっと春らしくなってきましたねぇ‼

全国のバイカー達の季節がやってきました‼

”DT125”の再生プロジェクトは進みいよいよ完成!?


これは以前!?いつだったかかなり前に仕上げた”AT-1”

1969年式くらいで1974年式の”DT”とは全然違うよね・・・。



これが本日完成した”DT125”

やっぱり60年代と70年代は安全基準が違うせいかウィンカー

が大きくなりマフラーの音もより静かなデザインになり・・・。



サビサビリアショックでしたが・・・。



地味に磨き・・・。



ハイ!出来上がり!

新品でリプロ品も安くあるがオリジナルにこだわりました。



チェーンカバーはさすがにりペイントしなきゃダメでした。

得意の”チッピング”でザラザラした感じに・・・。



ブレーキシュー新品



最近得意の”キャラメルブロック”もちろん新品

標準サイズ(F)3.00-19 (R)3.25-18

ですが(R)3.50-18に変更してみたらジャストフィットフラッグ



3.25より3.50がバランスいい!

キック一発始動フラッグさすが極上品のキャブレターは調子いい!

この年式になると吹け上がりはモトクロスに近いフラッグ

ただ難点はある・・・。いくら新品のバッテリーでも電装系”6V”

ってヨワヨワ・・・。12Vだったらいいのに・・・。



本日もお疲れ様でした。


SPC