★TX650&ラビット入荷★ | sparkprag68のブログ

sparkprag68のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日10/31はハロウィンの日って知ってました?

僕はそんな日があるとは知りませんでした。

渋谷には仮装した人々が集まったとかで・・・。

これが今の日本の国民性なんだろうね。

もうお菓子はもらえない歳なんで自腹で

ブラックサンダーでも買って食べながら入荷

した”TX650”でもいじる事にします。


今回のカスタムプロジェクトは”70sチョッパー”

ロングフォークにシーシーバーをセットします。


とりあえず足廻りを決めてからじゃないと全体の

バランスが見えないので速攻外装バラシ


15㎝フォーク延長



プログレッシブでローダウン 

今回は11インチサイズをセレクト



リアはファイヤーストーンですがいつもの縦ミゾから

ブロックタイプの”ANS”を使用。4.50-18

”ALL NON SKID”どんな路面状況でも滑らない!?

いつものファイヤーストーン実は台湾製なんです。

この”ANS”はMADE IN USAだった。

値段はどちらも2万円位なのはどうして?

フロントは”AVON”3.25-19

ここまでの作業で全体のバランスが見えてきた

チープな僕にはリフトアップが買えないのでエンジン

下には枕木をセットしてます。

これが抜群の安定感で震度6強にも耐えられそうです。


”TX650カスタムプロジェクト”は今後も随時更新します。



1965年式 ラビット S301 入荷

全体にサビサビですが機関は整備済みの絶好調

いろいろ問題点はありましたけどね。


こちらの詳しい内容は”TX650”と並行し随時更新します。


年末にかけて忙しくなりそうです。


SPC