アースデー2020 (動画あり) | KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

「自由人」というよりは「宇宙人」!?
Dancer、Singer はたまた Pilates Instructorとして活躍する
Kacmiのキラキラな日常;)

今年は50周年記念、

そして多くのオフィシャルイベントがバーチャルで開催される事が決定した

初めての年でもあります。

 

 

 

アースデーだからと言って外に出て自然に触れたり、

イベントを開催したり、また表立って行動する事は難しいですよね。

 

 

私達がコロナウイルスの影響で外出が出来なくなった事で

環境はよくなってきたと言うニュースをよく耳にします。

 

実際私も朝煩いくらいの鳥のさえずりを聴く事が以前よりも増えました。

 

 

では私達は本当に何も出来ないのでしょうか?

 


外に出なければ私達は地球の為に考えたり行動したり、は不可能なのでしょうか?

 

 

お家にいながら自分に何ができるだろうか?
制限のある中で何ができるか?

 

 

 

「発想の転換」
「心と体の柔軟性」
「お家の中でも自然を感じる」

 

を私のアースデープロジェクトの中心軸にしました。

 

 

それでは皆様にとって素晴らしい日になりますように!
体は離れていますが、心でつながっていきましょう!