鼻血は前夜から止まっていたので、
布団を汚す等の心配はなくなっていました。
(布団や枕カバー、パステルカラーや薄い色が多いので。。。w)
まず気がついたのは目の見えにくさ。
もともとコンタクトをしているのですが、
それでもコンタクト無しでも日常生活にさほどの影響が出る程悪くもなく
(遠くの小さい文字が見えにくい程度、です)
あれ?と。
近くのものでさえ少しぼやけるし、
何だか全体にぼやんと変な感じ。
いつものように携帯やパソコンを見ようとしても全然クリアに見えず、
気持ち悪くてみる気もしなくなってきました。
一番ショックだったのは、
ルームメイトが部屋にいると思いずっとドアに向かって話しかけていたら
実は逆光になっている窓の所に立っていたのです!
え!?どうして!?
というか耳まで。。。lol
朝は昨日の友人が作ってくれたおじやを頂き、
昼は別の友人達がおうどんを作りにきてくれました。
おまけ?に煮込みハンバーグまで作ってきてくれていて、
お腹すきすきな私と友人は飛びついたのに
何せ鼻がつまり過ぎて
食べるのも息苦しく、また話すのも息苦しい。。。
せっかくおいしいのに、楽しいのに。。。
ほとんどを友人に食べてもらい、
少し辛い時間になりました。
おうどんが出来るまで少しお部屋で休ませてもらったものの
やはり鼻がつまり過ぎていて寝れもしない、
鼻洗浄もしてみるもあまり効果が出ない。。。
おうどんのいい匂いがするのに、
やはり鼻が辛くて全然はいって行かず、2割程しか食べられませんでした。
感謝の気持ちで一杯なのに、
なかなかそれを上手く表す事が出来ず、
「病人って感じに見えるからゆっくり休みな、もう帰るね」と
友人を帰らせてしまった事に少し罪悪感。
でもその後少し寝たら、鼻も少し回復しました。
余ったおうどん、寒天を食べ、
鼻洗浄に薬を飲み、少しroomie達と談笑。
2-6pmという中途半端な時間に寝てしまった為、
体は眠たそうなのに、なかなか寝付けない。
鼻づまりと頭痛に耐えながら、
それでも少し携帯の文字が見える様になったので
メッセージを返したり、FBを見たり。。。
そこへアメリカ人の友人(友人の旦那さん)からTextメッセージが
「Tomodachi daiji. Ne kashimi」
友人へ、彼にもよろしく言っといて、と言ってあったので
そのお礼の返事だったのだと思います。
前日にも会って、みんなで夕飯をとったときに
あたらしい日本語?として
「ねー○○(相手の名前)?」(同意を表す表現)を教えて
あそんで使っていたので
それを使ってメッセージを送ってくれたみたいです。
もう今毎日が感謝の嵐で、涙腺緩みっぱなしなので
これはまた泣きそうになりました!!!
頭痛を抑える薬を飲んで、
どうにか12時には就寝しました。