バレエヨガのフローでよくいれるポーズバレエ用語を使いパンシェと伝えています。たくさん足... | 神戸岡本を拠点バレエ&ヨガ&エアリアル&ダンスインストラクターRieブログ
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

神戸岡本を拠点バレエ&ヨガ&エアリアル&ダンスインストラクターRieブログ

クラシックバレエとヨガを組み合わせたRieオリジナルシークエンスフロー。
バレエヨガをそれぞれのニーズに合わせ幅広い年齢層誰でもできるヨガを目指しています。
2023年5月から大人バレエバークラス開講
今秋、クラス増加予定。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    バレエヨガのフローでよくいれるポーズバレエ用語を使いパンシェと伝えています。たくさん足...

    この投稿をInstagramで見る

    バレエヨガのフローでよくいれるポーズ😁 バレエ用語を使いパンシェと伝えています。 たくさん足をあげたくなりますが、 あげる足ではなく、立っている足が一番大切🦵✨ 足裏で床を踏みしめて、 気持ちよく伸びを感じさせ ハムストリングを伸ばします。 最初は軸足を緩めあげる足は90度を目安に😃💞 両手をしっかり🖐🏼🖐🏼にして安定させることも大事😁 これを単体でやるのは難しいから、 フローで一緒にやりましょうね❣️ #バレエヨガ #バレエ #ヨガ #パンシェ #ダンス #基礎力 #芦屋ヨガ #西宮ヨガ #夙川ヨガ #オンラインヨガレッスン #Sparklingeye #リエバレエヨガ #rie_balletyoga #ヨガのある暮らし #ヨガを習慣に #美意識 #引き締め #筋力 #柔軟性 #aumniejp #アムニージャパン #ヨガウェア #エアリアルヨガインストラクター

    studio Sparkling eye Rie(@studio.sparkling_eye)がシェアした投稿 - 2020年May月11日pm10時34分PDT

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ