こんにちは。

今日は最近感じていることを。

 

みなさんは

どうお考えですか?

 

 

保健所などで暮らしている犬猫の事。

 

日本のペットショップの存在。

 

 

 

私は1年前に大好きな愛犬を亡くしました。

10年間一緒に過ごしました。

たくさん我慢もさせてしまったけれど、いつもいつも愛情を

返してくれていました。

 

そんな彼はペットショップからやってきたのではなく、

元々の飼い主さんがいらして、ご家庭の事情で飼えなくなってしまったためたまたまのご縁が繋がり私たちのところへ来てくれました。

 

結果的に命を一つ預からせていただく事になったわけですが、

私はペットショップから動物買うということに少し抵抗があります。

ですが、ペットショップで過ごしている子たちも大切な命。

誰かが引き取ってあげないといけないわけで。。

全く否定するわけではないですが、

我が家にいた彼のように、

里親さんを探している子が沢山いるという事が現実です。

それも迷子になって飼い主が引き取りに来ない、

ペットショップには並べれない、

疾患がある、生まれ持った障害がある。。

そんな理由で。

動物保護をされている方々は素晴らしいと思います。

 

実際私が何かできるのかというとそうではないのですが、

少しでも考えるきっかけになればいいな。

 

私は今新しい家族を迎えたいなと思っていますが、

仕事の状況などでそれがまだ叶いません。

これも縁だと思います。

 

まずはペットショップではなく、里親さんから。

是非調べてみてください。

 

 

 

そんな彼は私と過ごして幸せだったかはわかりませんが、

私は幸せをたくさんもらいました。

苦しまずに私たち家族の前で、静かに息を引き取りました。

ちょっとドラマチックだけど私の腕の中で。。

心臓の鼓動が最後に止まるときまで、、。

 

今でも泣けそうですw

 

彼は本当に素晴らしい子でした。

 

誇りに思います。

 

また生まれ変わってどこかで会うことができたら

うれしいなとおもっています。

 

 

 

環境が許すなら、家族に迎えるという事を検討して欲しいな。

 

ローラちゃんのSNSがさらに考えさせられます。

 

 

 

Rie