いったい誰の為の新国立競技場建設なんだ?建設見直しすべし、という声が為末氏、有森氏など有名アスリートにも多数上がっている。


 アスリート達が最高の競技パフォーマンスが発揮されることができる競技場こそ日本政府が世界に提供するべきでしょう。


 それなのに見かけだけ斬新でも危険極まりない、建設費はデタラメ無限大。


 安保法案も同様。

安倍首相が幼稚極まるたとえ話。「お友達の喧嘩の強い麻生くんが、不良に生意気だと言われたので守ってくれるということで…」

この人は、この程度の認識しかなかったのかと唖然とするとともに背筋が凍る思いだ。


 この2つがズルズルと行ってしまったら日本は確実に終わる。



安倍・麻生・たとえ話

 幼稚極まる「安保法案」のたとえ話


新国立 3
この人達が純粋なスポーツの祭典

オリンピック東京大会を

滅茶苦茶にしようとしている。

非常に悲しいことだ。


もっと詳しくこの新国立競技場問題について知りたい人は、建築エコノミストの森山さんのブログへ今すぐ

Let's go !

建築エコノミスト 森山のブログ

http://ameblo.jp/mori-arch-econo/