信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の海野六郎さんの次に出会うのは…
この人も昨年11月3日の上田以来のお久し振りながら、その上田で挨拶も出来ていなかった一人ですから、姿を見掛けた時は速攻で挨拶しました。
当然、挨拶を済ませたら世間話ですが、例に漏れず、私が今年4月に上田で上映決定していたインド映画「プレーム兄貴、王になる」中でインド版落ちない城が出て来る事もしっかり話していました。この映画が上映される上田の映画館は上田映劇と言いますが、望月の六郎さんは上田映劇も地元ネタとして情報をちゃんとカバーしているのが明らかで、この映画館がインド映画上映率が高い事も、度々インド映画イベントがあるのも把握済でしたから、私もより気分爽快で世間話出来ました。
4月の上田では、毎年、千本桜のイベントが開催されますが、私は世間話の際、この千本桜と上田城と上田映劇の三本立てで4月の上田に行きたいのに、都合が全くつかないのが悔しい、とぼやいていましたが、今年は新型肺炎の悪影響で千本桜のイベントは中止です。隊にしても、3月末から暫く活動自粛していましたし、上田映劇に行くのも田舎に閉じ込められて、どうやっても無理だったかと。長野県内在住であれば、上田映劇行きだけは出来たかもしれませんが。
一通り望月の六郎さんと話し終えると、私は再び挨拶し、移動再開しましたが…
この続きはまた明日。朝になりましたので、今日はこの辺りで。