今日から天気が下り坂となると聞いて、今日は傘持参で出勤していますが、先程から晴れていながら小雨となっています。
ひょっとしたら、ジューンブライドだ何だとハイカラな狐が嫁入りしているのかもしれませんが、新型肺炎の心配をしていながらそうしているかは私にはわかりません。参列している狐がマスク装着しているかどうかもそうです。
人間の場合、大概延期もしくは別の方法で結婚式をそうしているようですが、インドだと、あるデザイナーがこれからは結婚式でも需要があるだろうと、結婚式の花嫁用マスクを製作して出して来ています。ちゃんとドレスに合わせたものになっていますが、花婿用のそれは未だに見掛けません。おそらく花婿用も製作して出しているとは思いますが、日本ではそうした動きは無いらしいですね。ドレスでも打掛でもその他でも。
最近はやたら蒸し暑いせいで熱中症で倒れて搬送される例が増えているとか。昨日の夕方の民放のニュース番組中で、今年はコロナの夏になる、と言っていましたが、日本の夏は金鳥のそれで十分です。コロナのそれもコロナも要りませんし、コロナを持ち込む連中はそれ以上に要りません。私も仕事現場が冷房の効いた屋内とは言え、マスク装着して仕事するのはきついです。
平日は田舎の電車の終電が若干遅くなっていても、土日祝日は相変わらずそれが早いままですから、まだまだ当分遠出は無理ですが、武将隊の世界は徐々に活動再開に向けて動いています。私としては、遠出再開がいつになるかわかったものではないですし、様子を見ながら段階的に活動再開して行く隊の存在は本当に有難いです。勿論、武将隊に限らず、他のイベントもゆっくり様子を見ながら段階的に再開で構いません。とにかくまだまだ田舎から外に行けない状態が続いているのに、都会で早々にイベント再開されると、余計な怨念が蓄積して余計な食欲が増えて太ってしまうので困ります。
今日も仕事帰りに最寄りの映画館で「SAAHO」でIt's show time!して来ます。少しでも蓄積した怨念を成仏させないと、ますます太ってしまうばかりですから。
さて、そろそろ、今年1月25日午前11時30分過ぎのセントレアに戻らないといけませんが、これからまた仕事ですし、映画館から帰宅する迄暫くお待ち下さいませ。